ページ

2011年12月30日金曜日

米G1マリブS.、ザファクターがG1競走2勝目

12月26日に行われた米G1マリブS.(ダート7ハロン)は、8月にG1パットオブライエンS.(AW7ハロン)を勝っているザファクターが好スタートから逃げ切ってG1競走2勝目を挙げました。2着と3着にはいずれも重賞初出走のロスコとアソシエイトが入っています。

前走BCダートマイル(1マイル)は8着。その前走のG1エンシェントタイトルS.(ダート6ハロン)は4着。G2戦での2勝は7ハロンで、特にG2レベルS.ではのちのBCダートマイル勝ち馬ケイレブスポッセに6馬身差をつけて勝っているので、これぐらいの距離がちょうど良いタイプかもしれません(訂正:レベルS.は8.5ハロン戦でした)。ただ今回はメンバーが大して強くなかったので大して参考にはならないか。

2011年G1マリブS.のレース映像。外の青い帽子がザファクターです。動画予備


マリブステークス(Malibu Stakes)
2011年12月26日、アメリカ・サンタアニタパーク競馬場、ダート7ハロン
3歳以上、G1、10頭、レース結果(PDF)、総賞金30万ドル
着順馬名性齢
オッズ
騎手
斤量
着差通算成績
主な成績
1ザファクター
The Factor
3牡
3.6倍
M.ガルシア
約55.8kg
1分19秒899戦【5-0-0-4】
G1競走2勝目
2ロスコ
Rothko
3牡
6.6倍
C.ナカタニ
約54.0kg
3・1/26戦【3-2-0-1】
重賞初出走
3アソシエイト
Associate
3牡
4.9倍
R.ドミンゲス
約53.5kg
2・1/410戦【3-2-2-3】
重賞初出走

2011年12月23日金曜日

G1キャッシュコールフューチュリティ、リエゾンがG1初勝利

2011年12月17日に行われた今年最後の米2歳G1キャッシュコールフューチュリティは、前走でこことおなじハリウッドパーク競馬場・オールウェザー8.5ハロンのリアルクワイエットS.を勝っていた2番人気のリエゾンが優勝し、G1初勝利を挙げました。昨年もリアルクワイエットS.の勝ち馬がキャッシュコールフューチュリティを制しています。

リエゾンの父インディアンチャーリーがこの2日前に16歳で死亡したばかりでした。リエゾンの5代血統表。ちなみに5戦4勝だったインディアンチャーリーの唯一の敗戦はケンタッキーダービーであり、リアルクワイエットの3着に敗れていました。

複数の牝馬チャンピオンをだしフィリーサイヤーとして有名だったインディアンチャーリーは、昨年は牡馬のアンクルモーが2歳チャンピオンに輝き、今年のケンタッキーダービーで本命視されていたものの、肝臓の異常で回避していました。リエゾンは来年、ケンタッキーダービーのタイトルを父にプレゼントできるでしょうか。


キャッシュコールフューチュリティのクビ差2着は、リアルクワイエットS.でリエゾンから1/2馬身差2着だったラウジングサーモン。G1デルマーフューチュリティ(ポリトラック7ハロン)勝ち馬で、G1ノーフォークS.(ダート8.5ハロン)3馬身差2着だったドリルは、BCジュヴェナイル(ダート8ハロン)で10着、前走のG3(ダート8.5ハロン)7着、ここも9着と大敗が続いていて、距離を戻して短縮する方が良いかもしれません。

G1デルマーフューチュリティ3着で、G1ブリーダーズフューチュリティ(オールウェザー8.5ハロン)2着のマジェスティックシティーが1番人気でしたが10着。


2011年G1のレース映像。9番枠発走の、緑の帽子、ピンクの勝負服がリエゾン。リアルクワイエットS.のレース映像はこちら


キャッシュコールフューチュリティ(CashCall Futurity)
2011年12月17日、アメリカ・ハリウッドパーク競馬場、オールウェザー8.5ハロン
2歳、G1、13頭、Fast、レース結果(PDF)、総賞金75万ドル
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1リエゾン
Liaison
2牡
6.1
R.ベジャラノ1分42秒864戦【3-0-1-0】
リアルクワイエットS.1着
2ラウジングサーモン
Rousing Sermon
2牡
14.6
J.タラモクビ6戦【2-2-2-0】
2走前にステークス勝ち
3ブラザーフランシス
Brother Francis
2牡
13.2
V.エスピノーザ1・1/23戦【0-2-1-0】
前走G3で2着

アグネスゴールド産駒、米ステークス優勝。ハットトリック産駒初の北米2勝馬

10月29日に行われた Norman Hall ステークス(ダート6ハロン)にアグネスゴールド産駒ドリームドアドリーム Dreamed A Dream が出走し、スタートで行き脚がつかずに一旦はほぼ最後方になりましたが、2ハロン地点で一気に先頭に立つと、最後は2着に7・1/4馬身差をつけて優勝し、デビュー戦を飾りました。アグネスゴールド産駒の米ステークス初優勝でした。

レース映像。画質が悪すぎて分かりにくいですが。

07,08年と2年間、アメリカで種牡馬生活を送ったアグネスゴールドの米2年目の産駒です。母は1勝馬。祖母デライター Delighter が米G1勝ち馬です。ドリームドアドリームの兄弟に目立った活躍馬はいません。

なお、ドリームドアドリームは12月10日のアローワンスオプショナルクレーミング競走(ダート6ハロン)で2戦目を迎えましたが、最後方追走のまま最下位7着に終わりました。レース映像。12月10日の第2レースを選択してください。



また、12月16日に行われたアローワンス競走(芝8.5ハロン)でハットトリック産駒のハウグレート Howe Great が2着に1・1/2馬身差をつけて逃げ切り優勝しています。北米で走るハットトリック産駒では初の2勝馬となりました。レース映像。緑の勝負服がハウグレート。

オーナーによると次走は2012年1月21日に行なわれるキトゥンズジョイステークス(ガルフストリームパーク競馬場、芝8.5ハロン、総賞金10万ドル)になりそうです。

2011年12月21日水曜日

亜G1カルロスペレグリーニ大賞、エクスプレッシヴヘイローが優勝。他G1・3競走も

12月17日に行われた南米の凱旋門賞とも言われる亜G1カルロスペレグリーニ大賞(芝2400m)は中団を追走した4歳馬エクスプレッシヴヘイローが1200m付近から徐々にポジションを上げ、最後の直線入り口で3番手に付けると残り200mで先頭に立ち、ゴール直前でヴェラネイオに追い上げられましたが、凌ぎきって優勝しました。昨年のナシオナル大賞(亜ダービー、ダート2500m)に続くG1競走2勝目です。昨年は13着だったため、14番人気の低評価でした。

1/2馬身差2着にサンパウロダービーなどブラジルでG1・2勝のヴェラネイオ。さらに1馬身差の3着に亜G1コパ・デ・オロ大賞(サンイシドロ、芝2400m)4着で、スタート前にゲートを飛び出すトラブルがあった(10mも進んだところですぐ捕まったようですが)ヴェニヴェニが入っています。

今年の亜G1ナシオナル大賞で1位入線2着降着 したヴァルチャンプが4着。前走のサンイシドロ競馬場・芝2400mで行われたG2を12馬身差で勝ったエスリチャード(亜G15月25日大賞3着)が1番人気に支持されましたが、1着から約6馬身差の7着に終わっています。

2011年のカルロスペレグリーニ大賞レース映像。


カルロスペレグリーニ大賞(Gran Premio Internacional Carlos Pellegrini)
2011年12月17日、アルゼンチン・サンイシドロ競馬場、芝2400m
3歳以上、G1、23頭、レース結果(要登録)
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1エクスプレッシヴヘイロー
Expressive Halo
4牡
21.55
J.Noriega
60kg
2分24秒8414戦【5-1-3-5】
ナシオナル大賞
2ヴェラネイオ
Veraneio
3牡
7.1
L.Francisco
54kg
1/27戦【3-2-?-?】
G1ブラジルダービー
3ヴェニヴェニ
Veni Veni
3牡
9.0
G.Calvente
57kg
19戦【5-1-1-2】
前走準重賞勝ち



G1フェリクス・デ・アルザガ・ウンセ大賞は、前走でここと同じサンイシドロ・芝1000mのG1スイパチャ大賞を勝っていたドナレイが勝っています。これで5連勝。G1は2連勝、重賞3連勝です。

スイパチャ大賞でドナレイから3/4馬身差2着し、前走は亜G1マイプ大賞(ダート1000m)勝ちのチャールズキングは、ドナレイとの斤量差がスイパチャ大賞での9kg差から今回は6kg差に縮まっていましたが、1番人気5着に敗れました。

2011年フェリクス・デ・アルザガ・ウンセ大賞のレース映像。9番ゲートがドナレイ。


フェリクス・デ・アルザガ・ウンセ大賞
(Gran Premio Internacional Felix de Alzaga Unzue)
2011年12月17日、アルゼンチン・サンイシドロ競馬場、芝1000m
3歳以上、G1、16頭、レース結果(要登録)
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1ドナレイ
Doña Ley
3牝
3.1
J.Méndez
53kg
54秒9810戦【6-2-1-1】
亜G1スイパチャ大賞
2インザショット
In The Shot
3牡
23.6
E.Pavon
55kg
クビ5戦【2-3-0-0】
重賞初出走
3アルマスイーフローレス
Armas E Flores
4牡
9.9
E.R.Talaverano
59kg
1/211戦【2-1-2-6】
スイパチャ大賞4着
マイプ大賞3着



マイルG1ホアキン・S・デアンチョレナ大賞(芝1600m)は、14頭立て12番人気のサンダーワンが後方2番手追走から直線で12頭を差し切って重賞初勝利をG1で挙げました。前走で芝初出走し快勝していました。半兄に亜G1で2着3回の Puchetがいる、サンダーガルチ産駒です。

2走前にここと同条件の亜G1サンイシドロ大賞を勝ち、前走はG1パレルモ大賞(ダート1600m)を5馬身差で勝ったキュリオソスラムが1.7倍の圧倒的1番人気に支持されましたが、6着に終わっています。サンイシドロ大賞2着のピックアップが2番人気9着。

2011年ホアキン・S・デアンチョレナ大賞のレース映像。後方を進む赤色の勝負服がサンダーワン。


ホアキン・S・デアンチョレナ大賞
(Gran Premio Internacional Joaquin S de Anchorena)
2011年12月17日、アルゼンチン・サンイシドロ競馬場、芝1600m
3歳以上、G1、14頭、レース結果(要登録)
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1サンダーワン
Thunder One
3牡
34.0
J.C.Villagra
54kg
1分32秒115戦【3-0-1-1】
ダートG2で6頭立て5着
2フロウイングライ
Flowing Rye
4牡
12.95
A.Domingos
59kg
1/223戦【4-6-2-11】
亜G1サンイシドロ大賞4着
3キーデシション
Key Decision
3牡
10.0
J.Noriega
54kg
1/29戦【2-2-2-3】
芝マイルG1で2着2回




牝馬限定G1コパ・デ・プラタ大賞は、前走の亜3歳牝馬G1エンリケアセバル大賞(芝2000m)を15馬身差で圧勝していたララグナアズルが古馬初挑戦のここでも2着に3馬身差をつけて逃げ切る快勝を見せ、G1競走2連勝です。

昨年G1を3勝も今年は勝ちきれない競馬が続くキャッチザマッドが2番手追走から2着で、近5走で2着は4回目。

2011年コパ・デ・プラタ大賞のレース映像。


コパ・デ・プラタ大賞
(Gran Premio Internacional Copa de Plata - Arquitecto Roberto Vasquez Mansilla)
2011年12月17日、アルゼンチン・サンイシドロ競馬場、芝2000m
3歳以上牝馬、G1、14頭、レース結果(要登録)
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1ララグナアズル
La Laguna Azul
3牝
1.75
J.Ruíz Díaz
54kg
1分57秒658戦【4-2-0-2】
G1・2連勝
2キャッチザマッド
Catch The Mad
4牝
4.8
E.R.Talaverano
60kg
3 17戦【5-7-3-2】
亜G1競走3勝
3インザスターズ
In The Stars
3牝
21.95
A.Da Silva
54kg
1/35戦【1-2-2-0】
ブラジルG1で2着2回

2011年12月18日日曜日

智G1セントレジャー、アマニが牡馬相手のG1初勝利

12月17日に行われたチリ3歳三冠第2戦G1セントレジャー(ダート2200m)は、牝馬のアマニが牡馬G1で2着4回のクイックカサブランカに5・3/4馬身差をつける快勝でG1競走4勝目を挙げました。牡馬相手のG1は、G1グランクリテリウム・マウリシオセラーノパルマ2着以来、2走振りの出走で初勝利です。

チリ三冠第1戦エルエンセーヨ(芝2400m)3着のクイックカサブランカが初ダートでしたが、2番人気2着。智G1ドスミルギニー(ダート1600m)3着のフェリスデヴィヴィエが3着。ドスミルギニー5着、グランクリテリウム・マウリシオセラーノパルマ(ダート1900m)3着のビッグブラックが4着でした。

なお、グランクリテリウム・マウリシオセラーノパルマを2・3/4馬身差で勝ってアマニに唯一黒星をつけたロードパーカーは約15馬身差の6着に終わっています。またエルエンセーヨの1,2着馬は出走しませんでした。

2011年G1チリセントレジャーのレース映像。8番枠発走の赤の帽子・勝負服がアマニ。



この記事によると、アマニはこのあと米国遠征または移籍するようです。アマニの馬主は牝馬ワイルドスピリットをチリからアメリカに移籍させてG1ラフィアンH.を勝ち、G1パーソナルエンスンS.2着、G1アップルブロッサムH.3着、ほかに重賞2勝しました(5戦3勝、2着1回、3着1回)。

アマニの近6走は、ワイルドスピリットのチリでの最後の6戦と同じで、比較するとほぼ同レベルかアマニが上回っており、アマニもアメリカで大いに期待できるでしょう。
いずれもダートアマニ
Amani
ワイルドスピリット
Wild Spirit
タンテーオ・デ・ポトランカス
G1、2歳牝馬、1600m
1着/12頭2着/8頭
クリアドレスサルヴァドルエス大賞
G2、3歳牝馬、1500m
1着/5頭1着/10頭
ミルギニー
G1、3歳牝馬、1600m
1着/11頭1着/7頭
グランクリテリウム・マウリシオセラーノパルマ
G1、3歳、1900m
2着/11頭1着/10頭
アルベルト・ソラリ・マグナスコ大賞
G1、3歳牝馬、2000m
1着/10頭1着/9頭
チリセントレジャー
G1、3歳、2200m
1着/10頭2着/9頭


チリセントレジャー(Premio St Leger Cristal)
2011年12月17日、チリ・チリ競馬場、ダート2200m
3歳、G1、10頭、レース結果(要登録)
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1アマニ
Amani
3牝
1.5倍
H.E.Ulloa2分19秒1311戦【10-1-0-0】
G1・4勝目。重賞8勝目
2クイックカサブランカ
Quick Casablanca
3牡
6倍
G.Ulloa5・3/48戦【1-6-1-0】
G1で2着5回目
3フェリスデヴィヴィエ
Feliz De Vivir
3牡
13倍
G.Barrera114戦【5-2-3-4】
G1・3着2回目

ラピッドレダックスが連勝記録を21に伸ばす。年間19勝のタイ記録も達成

12月13日に行われたスターターアローワンス戦(ダート8.5ハロン)に、前走で20連勝の米連勝記録を樹立したラピッドレダックスが出走し、スタートから先手を取ると最後は1/2馬身差まで詰め寄られましたが逃げ切って優勝、連勝記録を21に伸ばしています。また年間19勝とし、これは1948年に米3歳三冠を含む20戦19勝したサイテーションおよび1905年に29戦19勝したローズベンのアメリカ年間最多勝利記録に並びました。

ラピッドレダックスは12月31日のスターターアローワンス戦に出走し、22連勝と年間20勝を目指す予定です。またオーナーや調教師によるとそのレースを最後に引退する可能性が高いようです。昨年12月にクレーミング競走で買われたラピッドレダックスがスターターアローワンスに出走できるのは今年一杯までであり、普通のアローワンスやステークス競走では通用しない可能性が高いことと、当然ながら馬が疲れているので、ということで引退を考えているようです。


レース映像。最内発走の黄色の勝負服がラピッドレダックス。

キングストレイル、1年9ヶ月ぶりの復帰戦の英リステッドで9着

12月17日に英リングフィールド競馬場で行われた準重賞ケベックステークス(3歳以上、オールウェザー10ハロン)にキングストレイルが出走しましたが、1着から4・1/4馬身差の9着(13頭立て13番人気)に終わっています。

キングストレイルは藤沢和雄調教師が管理していましたが、2010年3月のG2日経賞14着を最後に引退。しかし最後の出走から1年たった今年3月、アイルランドの児玉敬調教師の下で現役復帰することが発表されていました。

「アイルランドから名馬サンデーサイレンスの血が欲しいとの理由で後継馬としての強いオファーがあり」(昨春引退キングストレイル、愛で現役復帰 - SANSPO.COM)移籍したはずですが、レーシングポストには次のような記述があるので、チェコで種牡馬入りしたポップロックのように、現在では主に東欧での種牡馬入りを目指しているようです。
No fewer than five of these are making their debuts for new trainers. Among them is King's Trail, who earned well over £1m in Japan and now races for a Japanese trainer who is based in Ireland. He's best inon official ratings but hasn't raced for 630 days. He's by Sunday Silence and Takashi Kodama is hoping to advertise him as a stallion prospect, possibly for Eastern Europe.

ケベックステークスのレース映像はこちら(要会員登録)。2番枠(画面奥から2頭目)がキングストレイルです。

次の画像5枚はレース映像からのキャプチャ。赤の矢印がキングストレイルです。ちなみに芦毛の馬はクロフネ産駒の日本産馬ウェイソース Whey Sauce(3歳牝馬、英G3ムシドラS.3着。発音は「ワイソース」の方が近いかも)で11着でした。
スタート直後の第1コーナー
残り3ハロンを切った第3コーナー
最後の直線に入ってすぐ
最後の直線、残り1ハロン
先頭がゴール

2011年12月13日火曜日

韓国G1グランプリ、タフウィンが優勝。山本茜騎手騎乗のミスターパークは2着

12月11日に行われた韓国最強馬決定戦であるG1グランプリ(ダート2300m)は、昨年の1番人気タフウィンが、今年の1番人気ミスターパークが逃げ粘るところを残り200mで差し切って優勝し、G1初勝利を挙げました。重賞は3勝目。

デビュー戦3着以降、昨年のグランプリを含む17連勝中のミスターパークには前走に引き続き名古屋競馬所属で韓国遠征中の山本茜騎手が騎乗していましたが、惜しくも2着で2連覇ならず。韓国競馬の連勝記録も17でストップです。

今年で30回目のグランプリ史上初めて2歳馬として出走したスマーティームナクが2番人気に支持され、1着から約2馬身差の3着と頑張りました。4着にはさらに6馬身差をつけています。

2011年G1グランプリ(韓国)のレース映像。


グランプリ(Grand Prix)
2011年12月11日、韓国・ソウル競馬場、ダート2300m
2歳以上、ローカルG1、14頭
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1タフウィン
Tough Win
4セン
5.2倍
C.ギョンホ
58kg
2分28秒118戦【14-2-0-2】
G3を2勝
2ミスターパーク
Mister Park
4セン
2.4倍
山本茜
55kg
3/419戦【17-1-1-0】
昨年のグランプリ1着
3スマーティームナク
Smarty Moonhak
2牡
4.4倍
S.スンテ
52kg
1・1/26戦【4-1-1-0】
重賞初出走
ミスターパークは韓国産馬のため3kg減。

2011年12月12日月曜日

米G1ハリウッドスターレットS.、キラーグレーシズがG1初勝利

12月10日に行われた米2歳牝馬G1ハリウッドスターレットS.(オールウェザー8.5ハロン)は6頭立て5番人気のキラーグレーシズが3,4番手追走から最終コーナーで先頭に並びかけると、2番手追走のチャームザメイカーに1/2馬身差をつけて優勝し、重賞初勝利をG1で挙げました。

そのキラーグレーシズが5着に終わっていたG1デルマーデビュタントS.(AW 7ハロン)とG1オークリーフS.(ダート8.5ハロン)の勝ち馬で、前走BCジュベナイル・フィリーズ(ダート8.5ハロン)3着のウィーミスフランキーは1.9倍の1番人気でしたが4着。レース後、右前脚に管骨の顆状突起骨折が見つかっています。おそらくスタートで躓いたことが原因だろうと調教師は述べており、翌11日に手術が行われたようです。


ハリウッドスターレットS.の1,2,3着の前走はいずれも非重賞のシャープキャットS.(AW8.5ハロン)で、そこでは順に2,1,4着していました。

キラーグレーシズの5代血統表

2011年G1ハリウッドスターレットS.のレース映像。4番枠がキラーグレーシズ。ウィーミスフランキーは最内1番枠。


ハリウッドスターレットステークス(Hollywood Starlet Stakes)
2011年12月10日、アメリカ・ハリウッドパーク競馬場、オールウェザー8.5ハロン
2歳牝馬、G1、6頭、Fast、レース結果(PDF)、総賞金40万2000ドル
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1キラーグレーシズ
Killer Graces
2牝
15.2倍
J.タラモ1分44秒098戦【3-3-0-2】
2チャームザメイカー
Charm the Maker
2牝
2.7倍
G.ゴメス1/24戦【2-1-1-0】
G1オークリーフS.3着
3レディぺカン
Lady Pecan
2牝
10倍
M.ガルシア1・1/26戦【1-0-1-4】

2011香港国際4競走のレース結果

12月11日に行われた香港国際競走4レースの結果です。全着順、および日本語実況のレース映像はJRAサイトにあります。

香港国際競走~結果と映像~

また過去の日本馬の結果については「日本調教馬の日本国外への遠征 - Wikipedia」をご覧ください。今年2011年の日本馬4頭は、スプリントのカレンチャンの5着が最高。トレイルブレイザーはヴァーズを6着。スプリントのパドトロワは14頭立て14着。マイルのアパパネは14頭立て13着でした。



香港ヴァーズは中団内目を進んだ人気のドゥナデンが、ゴール直前で先に先頭にたったシンコウキング産駒サムザップを差し切って優勝しました。2走前の豪G3ギーロンカップ(芝2400m)、前走の豪G1メルボルンカップ(芝3200m)と重賞3連勝です。

トレイルブレイザーは残り800mで後方2番手の最内。中団より後ろ、トレイルブレイザーより前の4頭が上位3着までを占め、トレイルブレイザーは6着まで。ちょっと位置取りが悪かったですね。

2011年G1香港ヴァーズのレース映像。ドゥナデンは3番枠、トレイルブレイザーは8番枠。

香港ヴァーズ(CATHAY PACIFIC HONG KONG VASE)
2011年12月11日、香港・シャティン競馬場、芝2400m
3歳以上、G1、14頭、Good To Firm、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1ドゥナデン
Dunaden
5牡
6.6倍
C.ウィリアムズ
約57.1kg
2分27秒5029戦【9-8-5-7】
豪G1メルボルンカップ1着
2サムザップ
Thumbs Up
7セン
15倍
B.プレブル
約57.1kg
3/432戦【7-7-6-12】
LG1香クラシックマイル1着
3シルヴァーポンド
Silver Pond
4牡
5.3倍
T.ジャルネ
約57.1kg
1・1/211戦【4-1-3-3】
仏G2シャンティイ大賞典
3レッドカドー
Red Cadeaux
5セン
16倍
R.ムーア
約57.1kg
3着同着25戦【5-6-3-11】
豪G1メルボルンカップ2着
6トレイルブレイザー
Trailblazer
4牡
8.4倍
安藤勝己
約57.1kg
4・3/418戦【5-1-2-10】
G2アルゼンチン共和国杯1着
着差は1着から。



香港スプリントは昨年の7着馬で、今年日本でセントウルS.2着、スプリンターズS.5着した香港のラッキーナインがゴール直前で外から差し切って優勝し、国際G1初勝利を挙げました。昨年の2着馬で6歳のロケットマンと3着馬で8歳のセイクリッドキングダムが揃って10着以下に沈み、全体的にそれより若い馬が上位に来て(2着同着は09年の3着馬で昨年11着の8歳ジョイアンドファンでしたが)、世代交代を示す結果になったように思います。

2着のエントラップメントは、前走のG2香港ジョッキークラブスプリントに1番人気で出走し、3/4馬身差の2着していました。そのときの勝ち馬は昨年の香港スプリント8着馬であるリトルブリッジで、そのリトルブリッジが香港スプリント1番人気でしたが4着。

カレンチャンは道中ほぼ同じ位置の内を進んだリトルブリッジに1/4馬身差だけ遅れる5着。過去の日本馬12頭の最高成績は2004年の7着(サニングデール)なので、大健闘といえるでしょう。カレンチャンは前にいたロケットマンが下がってきてスムーズさを欠きましたが、それがなくても4着が精一杯だったろうし、やはりこのレースは日本馬にとってもっとも勝ちにくいレースです。

2011年G1香港スプリントのレース映像。6番枠発走の赤の帽子で出遅れるのがラッキーナイン。カレンチャンは11番枠。


香港スプリント(CATHAY PACIFIC HONG KONG SPRINT)
2011年12月11日、香港・シャティン競馬場、芝1200m
3歳以上、G1、14頭、Good To Firm、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1ラッキーナイン
Lucky Nine
4セン
4.3倍
B.プレブル
約57.1kg
1分08秒9820戦【8-6-2-4】昨年7着
香LG1香港クラシックマイル1着
2エントラップメント
Entrapment
5セン
6.1倍
D.ホワイト
約57.1kg
アタマ11戦【8-2-1-0】
G2香港JCスプリント2着
2ジョイアンドファン
Joy And Fun
8セン
82倍
B.ドイル
約57.1kg
2着同着50戦【11-4-4-31】
過去2年3,11着
5カレンチャン
Curren Chan
4牝
10倍
池添謙一
約55.3kg
2・1/413戦【8-2-1-2】
スプリンターズS.1着
着差は1着から。


香港マイルは昨年1番人気に支持されながらスタート直前で左後肢の跛行のため競走除外となっていたエイブルワンが、先頭から数馬身離れた2番手先行から残り300mで逃げ馬を交わして抜け出すと、後続の追い込みを凌いで優勝し、G1競走3勝目、香港マイル初勝利です。07年と昨年のG1チャンピオンズマイルを勝っており、G1勝ちはすべてマイル戦です。

エイブルワンが最後に勝ったのが昨年のG2香港ジョッキークラブマイル(香港マイル除外の前走)で、その後はイマイチの成績が続いており、前走の香港ジョッキークラブマイルも5着。9歳という年齢もあってさすがに終わったかと思いましたが、14頭立て12番人気の低評価を覆しました。

2着はヨーロッパ組4頭の中では3番人気(全体の10番人気)のシティースケープ。2走前に伊G1で2着。今年ほかに仏愛でマイル重賞を2勝し、G1ジャックルマロワ賞こそイモータルヴァースの8着に敗れましたが、その前走の英G1クイーンアンS.では3着していました。

3着に今年のG1チャンピオンズマイル勝ち馬で1番人気だったエクステンション。昨年の香港マイル勝ち馬ビューティーフラッシュは6着。仏G1ムーランドロンシャン賞3着で昨年このレース4着のラジサマンは7着。マイルCS3年連続出走のサプレザが8着(昨年3着)でした。

2011年G1香港マイルのレース映像。6番枠発走で2番手追走がエイブルワン。アパパネは9番枠。


香港マイル(CATHAY PACIFIC HONG KONG MILE)
2011年12月11日、香港・シャティン競馬場、芝1600m
3歳以上、G1、14頭、Good To Firm、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1エイブルワン
Able One
9セン
66倍
J.ロイド
約57.1kg
1分33秒9841戦【11-4-1-25】08年2着
香G1チャンピオンズマイル2勝
2シティースケープ
Cityscape
5牡
33倍
S.ドロウン
約57.1kg
クビ16戦【5-7-1-3】
重賞3勝、伊マイルG1・2着
3エクステンション
Xtension
4牡
2.5倍
D.ビードマン
約57.1kg
クビ18戦【3-5-3-7】
香G1チャンピオンズマイル1着
13アパパネ
Apapane
4牝
20倍
蛯名正義
約55.3kg
915戦【7-1-3-4】
牝馬三冠などG1・5勝
着差は1着から。



香港カップは、2月のローカルG1香港ゴールドカップ勝ち馬でG1クイーンエリザベス2世カップ2着のカリフォルニアメモリーが普段の追い込みを捨てて最内枠発走から3番手追走、最短コースを進み、残り1ハロンで前を割って抜け出して優勝しました。1200m通過が昨年より約2秒遅いペースも味方したと思いますが、1番枠を活かしたチャドウィック騎手の好騎乗でした。

昨年クビ差2着のイリアンが今年も2着。前走伊G1ローマ賞勝ちのドイツ馬ザズーが3着。

G1クイーンエリザベス2世カップでカリフォルニアメモリーを2着に、イリアンを4着に退けて優勝し、ここも1番人気に支持された2010/11シーズン年度代表馬アンビシャスドラゴンが出遅れからいつもどおり後方の競馬で追い込みましたが4着まで。前走G1英チャンピオンS.勝ち馬で今年のカルティエ賞ヨーロッパ最優秀古馬シリュスデゼーグルは直線のロスもあったか5着でした。

2011年G1香港カップのレース映像。内を先行するのがカリフォルニアメモリー。


香港カップ(CATHAY PACIFIC HONG KONG CUP)
2011年12月11日、香港・シャティン競馬場、芝2000m
3歳以上、G1、10頭、Good To Firm、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1カリフォルニアメモリー
California Memory
5セン
4.4倍
M.チャドウィック
約57.1kg
2分04秒57ム22戦【9-4-3-6】
LG1香港ゴールドカップ1着
2イリアン
Irian
5セン
17倍
D.ビードマン
約57.1kg
122戦【5-4-4-9】昨年2着
星G1シンガポール航空国際3着
3ザズー
Zazou
4牡
52倍
O.ペリエ
約57.1kg
1・1/418戦【6-1-4-7】
伊G1ローマ賞1着

2011年12月11日日曜日

2011香港国際競走の出馬表(香港ヴァーズ、スプリント、マイル、カップ)

12月11日に行なわれる香港国際競走の出馬表です。上から斤量順で、同斤量の場合はレーティング順に並んでいます。一番左に枠番。

日本からは香港ヴァーズ(2400m)にトレイルブレイザー、スプリント(1200m)にカレンチャンとパドトロワ、マイル(1600m)にアパパネが出走します。カップ(2000m)に日本馬はいませんが、今年のカルティエ賞最優秀古馬に選ばれた、G1英チャンピオンS.勝ち馬シリュスデゼーグルが出走予定です。



香港ヴァーズ(CATHAY PACIFIC HONG KONG VASE)
2011年12月11日(日本時間15時00分発走)
香港・シャティン競馬場、芝2400m
3歳以上、G1
総賞金1400万香港ドル、1着賞金798万香港ドル(約7980万円、1香港ドル=約10円)
枠番馬名性齢騎手
斤量
通算成績
主な成績
8トレイルブレイザー
Trailblazer
4牡安藤勝己
約57.1kg
17戦【5-1-2-9】
G2アルゼンチン共和国杯1着
13ジャッカルベリー
Jakkalberry
5牡F.ブランカ
約57.1kg
19戦【9-2-1-7】昨年5着
伊G1ミラノ大賞典1着
2シルヴァーポンド
Silver Pond
4牡T.ジャルネ
約57.1kg
10戦【4-1-2-3】
仏G2シャンティイ大賞典
6カンパノロジスト
Campanologist
6牡L.デットーリ
約57.1kg
34戦【11-6-4-13】
独G1を3勝、伊G1を1勝
3ドゥナデン
Dunaden
5牡C.ウィリアムズ
約57.1kg
28戦【8-8-5-7】
豪G1メルボルンカップ1着
11マイティーハイ
Mighty High
5センD.ビードマン
約57.1kg
22戦【6-4-4-8】昨年7着
香LG1チャンピオンズ&チャッターC.1着
5ミスターメディチ
Mr Medici
6牡G.モッセ
約57.1kg
44戦【5-13-7-19】昨年12着
香LG1チャンピオンズ&チャッターC.1着
12レッドウッド
Redwood
5牡M.ヒルズ
約57.1kg
16戦【4-6-1-5】昨年2着
加G1ノーザンダンサーターフS.1着
1サムザップ
Thumbs Up
7センB.プレブル
約57.1kg
31戦【7-6-6-12】
香LG1香港クラシックマイル1着
7レッドカドー
Red Cadeaux
5センR.ムーア
約57.1kg
24戦【5-6-2-11】
豪G1メルボルンカップ2着
9スーパーサティン
Super Satin
6センO.ドゥルーズ
約57.1kg
28戦【8-3-1-16】
香LG1香港ダービー1着
4サラリンクス
Sarah Lynx
4牝C.スミヨン
約55.3kg
12戦【3-0-1-8】
加G1カナディアン国際S.1着
10ヴァダマール
Vadamar
3牡C.ルメール
約54.8kg
7戦【3-0-2-2】
仏G2コンセイユドパリ賞1着

トレイルブレイザーはアルゼンチン共和国杯やジャパンカップのようにある程度前で競馬できればスロー必至のここでも好走できる可能性は高い。

外国馬では今年の豪G1メルボルンカップ勝ち馬ドゥナデンと2着のレッドカドーが揃って参戦。ただこの2頭は欧州では3000m以上の長距離での実績が目立つので、それよりはニエル賞3着で前走2400mの仏G2を勝った3歳バヴァダマールや、昨年の香港ヴァーズと今年のドバイシーマクラシックどちらも2着のレッドウッド、前走の凱旋門賞8着のシルヴァーポンドの方が有力かと。

ヴァーズで好走できない地元香港馬ではマイティーハイが上位だが、去年7着なので今年も好走は難しそう。前走のG2香港ジョッキークラブカップ(芝2000m)を勝ったサムザップがシンコウキング産駒なので注目しておきたい。

◎ヴァダマール
○シルヴァーポンド
▲トレイルブレイザー
△レッドウッド
△カンパノロジスト



香港スプリント(CATHAY PACIFIC HONG KONG SPRINT)
2011年12月11日(日本時間15時40分発走)
香港・シャティン競馬場、芝1200m
3歳以上、G1
総賞金1400万香港ドル、1着賞金798万香港ドル(約7980万円)
枠番馬名性齢騎手
斤量
通算成績
主な成績
13ロケットマン
Rocket Man
6センB.ヴォルスター
約57.1kg
23戦【18-4-0-1】昨年2着
国際G1を2勝
14セイクリッドキングダム
Sacred Kingdom
8センZ.パートン
約57.1kg
32戦【17-7-2-16】昨年3着
07年と09年の勝ち馬
12べイテッドブレス
Bated Breath
4牡S.ドロウン
約57.1kg
13戦【5-3-1-4】
今年、加G1で2着3回
6ラッキーナイン
Lucky Nine
4センB.プレブル
約57.1kg
19戦【7-6-2-4】昨年7着
香LG1香港クラシックマイル1着
2ソサエティーロック
Society Rock
4牡J.ムルタ
約57.1kg
14戦【4-4-0-6】
英G1ゴールデンジュビリーS.1着
3リトルブリッジ
Little Bridge
5センG.モッセ
約57.1kg
14戦【7-2-1-4】昨年8着
G2香港JCスプリント1着
5エントラップメント
Entrapment
5センD.ホワイト
約57.1kg
10戦【8-1-1-0】
G2香港JCスプリント2着
8ソールパワー
Sole Power
5牡K レイサム
約57.1kg
20戦【4-2-4-10】
英G1ナンソープS.1着
4グリーンバーディー
Green Birdie
8センT.アングランド
約57.1kg
39戦【6-4-2-27】
4年連続出走7,2,4,10着
10アドミレーション
Admiration
4牡D.ビードマン
約57.1kg
14戦【6-1-4-3】
G2香港JCスプリント3着
1パドトロワ
Pas De Trois
4牡安藤勝己
約57.1kg
16戦【6-2-4-4】
スプリンターズS.2着
9リッチユニコーン
Rich Unicorn
5センM.デュ・プレシス
約57.1kg
19戦【6-3-2-8】
G2香港JCスプリント4着
7ジョイアンドファン
Joy And Fun
8センB.ドイル
約57.1kg
49戦【11-3-4-31】
過去2年3,11着
11カレンチャン
Curren Chan
4牝池添謙一
約55.3kg
12戦【8-2-1-1】
スプリンターズS.1着

スプリンターズS.で23戦目にして始めて連対を外したロケットマンだが、シンガポールに帰国後、きっちり1勝しており、依然として最有力候補であることは間違いない。昨年3着のセイクリッドキングダムもまだそれほど衰えているようには見えず注意。セントウルS.2着、スプリンターズS.5着のラッキーナインは後方を進むようなら展開の助けは必要だが、嵌れば勝ちきるだけの実力はあるはず。

G2香港ジョッキークラブスプリント組は勝ち馬が昨年の8着馬なので、評価低めで。ヨーロッパ組では今年G1で2着3回のベイテッドブレスが一番安定しているが、このメンバーで連対は難しそう。ソサエティーロックは前走が大敗で立て直せているかが鍵。5ハロンばかりを使われているソールパワーは6ハロンでも長いかもという懸念あり。

日本馬が勝ったことが無いスプリントですが、カレンチャンなら初勝利も期待できる。

◎ロケットマン
○セイクリッドキングダム
▲ラッキーナイン
△カレンチャン
△ソサエティーロック



香港マイル(CATHAY PACIFIC HONG KONG MILE)
2011年12月11日(日本時間16時50分発走)
香港・シャティン競馬場、芝1600m
3歳以上、G1総賞金2000万香港ドル、1着賞金1140万香港ドル(約1億1400万円)
枠番馬名性齢騎手
斤量
通算成績
主な成績
12シティースケープ
Cityscape
5牡S.ドロウン
約57.1kg
15戦【5-6-1-3】
重賞3勝、伊マイルG1・2着
2ジミーシュー
Jimmiy Choux
4牡J.リデル
約57.1kg
23戦【12-5-2-4】
G1競走5勝
4ラジサマン
Rajsaman
4牡T.ジャルネ
約57.1kg
18戦【6-1-4-7】昨年4着
重賞4勝、ムーランドロンシャン賞3着
10ビューティーフラッシュ
Beauty Flash
6センG.モッセ
約57.1kg
27戦【10-1-4-12】
昨年の勝ち馬。
5エクステンション
Xtension
4牡D.ビードマン
約57.1kg
17戦【3-5-2-7】
香G1チャンピオンズマイル1着
7エイブルワン
Able One
9センJ.ロイド
約57.1kg
40戦【10-4-1-25】08年2着
香G1チャンピオンズマイル2勝
6フライグブルー
Flying Blue
5センO.ドゥルーズ
約57.1kg
11戦【5-3-1-2】
G2香港ジョッキークラブマイル3着
1デスティンドフォーグローリー
Destined For Glory
4センT.クラーク
約57.1kg
15戦【5-4-1-5】
G2香港ジョッキークラブマイル1着
3アウトドアペガサス
Outdoor Pegasus
4センJ.ムルタ
約57.1kg
27戦【5-2-1-19】
G2香港ジョッキークラブマイル7着
13シーチュアンサクセス
Sichuan Success
5センD.ホワイト
約57.1kg
12戦【6-2-0-4】
香LG3・1勝
11ファットチョイウーララ
Fat Choy Oohlala
6センM.ギュイヨン
約57.1kg
19戦【4-7-5-3】
香LG1香港ダービー9着
14ドバウィゴールド
Dubawi Gold
3牡R.ヒューズ
約56.7kg
16戦【5-3-0-8】
今年の英愛2000ギニー2着
8サプレザ
Sahpresa
6牝C.ルメール
約55.3kg
21戦【8-4-5-4】昨年3着
英G1サンチャリオットS.3連覇
9アパパネ
Apapane
4牝蛯名正義
約55.3kg
15戦【7-1-3-4】
牝馬三冠などG1・5勝

地元香港馬が強いレースだが、出生国で言えば豪・ニュージーランド産の優勝が目立つ。その豪・新でG1を5勝(マイルG1・2勝)ジミーシューが有力。香港所属馬では昨年の勝ち馬ビューティーフラッシュと、今年の香G1チャンピオンズマイルを勝ったエクステンションが上位だが、斤量差があったとはいえ前走G2香港ジョッキークラブマイルでその2頭を負かして勝ったディスティンドフォーグローリーも注意。

ヨーロッパ勢では昨年3着のサプレザを重視。ラジサマンとドバウィゴールドは、昨年2着のロイヤルベンチにムーランドロンシャン賞で先着(順に3,4,5着)。斤量差が2kgから0.5kgになるラジサマンのほうが有利。

アパパネは安田記念6着、マイラーズカップ4着を考えると掲示板は十分あるでしょう。

◎ジミーシュー
○エクステンション
▲ビューティーフラッシュ
△サプレザ
△ラジサマン
△アパパネ
△ディスティンドフォーグローリー



香港カップ(CATHAY PACIFIC HONG KONG CUP)
2011年12月11日(日本時間17時30分発走)
香港・シャティン競馬場、芝2000m
3歳以上、G1
総賞金2000万香港ドル、1着賞金1140万香港ドル(約1億1400万円)
枠番馬名性齢騎手
斤量
通算成績
主な成績
2シリュスデゼーグル
Cirrus Des Aigles
5センC.スミヨン
約57.1kg
38戦【13-15-5-5】昨年5着
英G1チャンピオンS.1着
5アンビシャスドラゴン
Ambitious Dragon
5センD.ホワイト
約57.1kg
14戦【8-3-0-4】
香G1 QE2世カップ1着
6バイワード
Byword
5牡M.ギュイヨン
約57.1kg
15戦【7-2-1-5】
英G1プリンスオブウェールズ1着
7ダーバンサンダー
Durban Thunder
6牡A.シュタルケ
約57.1kg
13戦【6-2-2-3】
独G1ダルマイヤー大賞1着
10イリアン
Irian
5センD.ビードマン
約57.1kg
21戦【5-3-4-9】昨年2着
星G1シンガポール航空国際3着
1カリフォルニアメモリー
California Memory
5センM.チャドウィック
約57.1kg
21戦【8-4-3-6】
香LG1香港ゴールドカップ1着
8ザズー
Zazou
4牡O.ペリエ
約57.1kg
17戦【6-1-3-7】
伊G1ローマ賞
4ランサムノート
Ransom Note
4牡M.ヒルズ
約57.1kg
18戦【7-2-0-9】
英重賞2勝
3ピュアチャンピオン
Pure Champion
4牡G.モッセ
約57.1kg
19戦【4-3-0-12】
香G2ジョッキークラブカップ2着
9ジャコビー
Jacobee
4センT.クラーク
約57.1kg
18戦【6-1-3-8】
香港ダービー4着

昨年はスノーフェアリーの鬼脚に屈したシリュスデゼーグルは今年に入って本格化。英G1チャンピオンS.ではソーユーシンクとスノーフェアリー相手にG1初勝利を挙げている。2ヶ月ぶりの出走だけが問題。今年前半にローカルG1香港ダービーと香G1クイーンエリザベス2世カップ(いずれも2000m)を勝ち、2010/11シーズン年度代表馬に選ばれたアンビシャスドラゴンは、5ヶ月ぶりをLG3の1400m1着→G2の1600m戦2着と叩いてここへ。この2頭の対決でしょう。

3着候補は地元香港馬では昨年2着イリアンとカリフォルニアメモリーの2頭。前々走の仏G2ドラール賞でシリュスデゼーグルに短クビ差で勝ったバイワードも、当時2kg軽い斤量に恵まれていたとはいえ、10ハロンでは一流なので注意。前走G1初勝利のザズーも時計勝負に強そうなので押さえたい。

◎アンビシャスドラゴン
○シリュスデゼーグル
▲イリアン
△カリフォルニアメモリー
△バイワード
△ザズー

2011年12月7日水曜日

今年のBCクラシック2着馬の母を社台が購入?

今年のBCクラシックで逃げて2着だったゲームオンデュード Game On Dude の母 Worldly Pleasure を社台が購入するようです。韓国競馬のブログ「Horse Racing in Korea」が「The Korean Racing Journal」の情報として伝えています。

Worldly Pleasure, Dam Of Game On Dude, Headed For Japan? « Horse Racing in Korea

ゲームオンデュードは通算14戦5勝(2011年12月5日現在)。昨年(2010年)、G3ローンスターダービー1着、G1ベルモントS.4着。今年2戦目のG1サンタアニタH.(サンタアニタ競馬場・ダート10ハロン)でG1初勝利を挙げると、10月のG1グッドウッドS.(同・ダート9ハロン)も勝ち、BCクラシックでも2着に入りました。

11歳のWorldly Pleasure は現役時代31戦8勝。重賞勝ちはありません。5代血統表。父デビルヒズデューです。中央2勝のケイエスバウアーのいとこでもあります。2009年11月、キーンランドのセールで現所有者の Nokwon Farmが1万5000ドルで購入し韓国へ。その後マッチョウノ産駒の牡馬(持ち込み)とヴォルポニ産駒の牝馬を産んでいます。現在アドマイヤドンの仔を受胎中。

Nokwon Farm の元には今年ゲームオンデュードがG1を勝った頃から購入のオファーが多数あったようですが、できればアジアに残したいという意向もあって社台に決まったようです。Nokwon Farm は現金と少なくとも1頭の繁殖牝馬を得るとのこと。また日本での初年度にはディープインパクトが予定されているようだとも記事では伝えています。



社台が海外から優良牝馬を買うのは頻繁に行われていることですが、今回は韓国から買った(買う)という珍しいことので記事にしました。最近の吉田兄弟のお買い上げリストは「吉田さんのお買い物: まったり血統派の茶飲み話」にまとまっているのでどうぞ。


ちなみにブログ「Horse Racing in Korea」は韓国競馬の主要レースの開催予定や結果を簡潔に更新してくれるのでオススメです。なお、11月に韓国競馬最高賞金額レースである韓国G1大統領杯(ダート2000m、韓国産馬限定)を勝ったビワシンセイキ産駒のタンデブルペは、12月11日の韓国最強馬決定戦G1グランプリ(ダート2300m)には出走しないとのこと。

ただしグランプリにはこのレース史上初めて2歳馬が出走するそうで注目したい。その2歳馬 Smarty Moonhak(米国産馬) は前走で、ひとつ下のクラスですが、3歳以上を相手に11馬身差で圧勝しています。

2011年12月5日月曜日

新G1キャプテンクックS.、ペンタイア産駒ムファサがG1競走8勝目

12月3日に行われた新G1キャプテンクックS.(芝1600m)は、2走前に豪G1トゥーラクH.(芝1600m)を勝ったムファサが、2010年豪G1テレグラフH.(芝1200m)勝ち馬ヴォヌスティを下して優勝、これでG1通算8勝目、うち今年(2011年)だけで5勝しています。

ちなみにムファサは09年と今年のテレグラフH.の勝ち馬でもあります。3着にG1ニュージーランドオークス4着のデーティングが入りました。

レース映像はこのページの Full Race からどうぞ(要登録、無料)。

キャプテンクックステークス(Westbury Stud Captain Cook Stakes)
2011年12月3日、ニュージーランド・トレンサム競馬場、芝1600m
3歳以上、G1、10頭、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1ムファサ
Mufhasa
7セン
1.8倍
S.スプラット
59.0kg
1分36秒4047戦【17-5-5-20】
主勝鞍
2ヴォヌスティ
Vonusti
7セン
13.4倍
N.ハリス
59.0kg
1・1/440戦【8-5-7-20】
主勝鞍
3デーティング
Dating
4牝
10.1倍
J.リドル
57.0kg
1/215戦【5-1-2-7】
新G3を2勝

豪G1キングストンタウンクラシック、プレイイングゴッドが2連覇

12月3日に行われた豪G1キングストンタウンクラシックは昨年の勝ち馬プレイイングゴッドが昨年より6.5kg重い58.5kgでの出走でしたが、3番手追走から抜け出し、2着に1馬身差をつけて優勝しました。G1競走2勝目。

昨年5着のレンジャーが2着。前走G2 WAギニー勝ち馬キングソールが3着。前走G1レイルウェイS.(芝1600m)勝ち馬ラッキーグレイは1番人気5着でした。

キングストンタウンクラシック(GR Engineering Kingston Town Classic)
2011年12月3日、オーストラリア・アスコット競馬場、芝1800m
3歳以上、G1、13頭、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1プレイイングゴッド
Playing God
4牡
19倍
S.パーンハム
58.5kg
1分49秒5622戦【7-4-4-7】
G1 WATCダービー2着
2レンジャー
Ranger
5セン
3.7倍
W.パイク
59.0kg
1 18戦【6-3-4-5】
G2リースティアS.1着
3キングソール
King Saul
3セン
5.5倍
G.スコフィールド
52.0kg
15戦【3-0-1-1】
G2 WAギニー1着

2011年12月3日土曜日

智G1ラスオークス、ラハイナがG1初勝利

12月2日に行われた智G1ラスオークス(チリオークス、芝2000m)は、9月の智G1 ポーラ・デ・ポトランカス(芝1700m)を2着に逃げ粘ったラハイナが今回は出遅れて中団追走、しかし最後の直線できっちり差し切ってG1初勝利を挙げました。

ラハイナは前走のG3(芝1800m)でも牡馬相手に逃げて3馬身差2着していましたが、そのG3でラハイナからさらに1/2馬身差3着だったリーナデフュエゴが1・1/4馬身差2着でした。

1番人気マーチャコンテンタ Marcha Contenta は初めての2000mが長かったのか、最下位に惨敗。2歳G1アルトゥーロ・リヨン・ペーニャ大賞(芝1600m)勝ち馬で前走G1アルベルト・ソラリ・マグナスコ大賞(ダート2000m)2着のプラザインディアス Plaza De Indias は2番人気4着でした。


ちなみにポーラ・デ・ポトランカス勝ち馬マリアモレナはその後、牡馬相手のG1を2連戦し、ナシオナル・リカルド・リヨン大賞(芝2000m)で3着、エル・エンセーヨ(芝2400m)で4着と健闘しています。

2011年G1ラスオークスのレース映像。内で出遅れるのが2着馬。外で出遅れるのが勝ち馬。


ラスオークス(Las Oaks Carlos Hirmas A.)
2011年12月2日、チリ・サンチアゴ競馬場、芝2000m
3歳牝馬、G1、11頭、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1ラハイナ
La Haina
3牝
4.7倍
J.Medina1分59秒7312戦【3-5-0-4】
2リーナデフュエゴ
Llena De Fuego
3牝
8.2倍
V.Ramirez1・1/412戦【1-1-1-9】
3インディステーション
Indy Station
3牝
14.5倍
V.Cifuentes1・1/28戦【2-1-2-3】
2走前に準重賞勝ち

2011年11月30日水曜日

米G1ハリウッドダービー、アルティメットイーグルが逃げ切ってG1初勝利

11月27日に行われた米G1ハリウッドダービー(芝10ハロン)は、前走G2オークツリーダービー(芝9ハロン)の勝ち馬アルティメットイーグルが逃げ切って優勝し、G1初勝利を挙げました。デビューから3戦はオールウェザーを走って勝てませんでしたが、芝を使われてからは4連勝で一気にG1勝利です(AW最初の2戦は距離も短かったですが)。

2番手追走の重賞初出走イマジニングが2着。このレースは3コーナー付近で4番手追走のクラウドマンが競走を中止したため、見た目には大して邪魔になっていないですが、後続の馬には影響があったかもしれません。

前走のG1ジャマイカH.(芝9ハロン)を逃げ切って勝ったウェスタンアリストクラットは中団からの競馬になり、3着まで。前走G3ホーソーンダービーなど重賞2勝のウィルコックスインは1番人気8着に終わっています。

2011年G1ハリウッドダービーのレース映像。


ハリウッドダービー(Hollywood Derby)
2011年11月27日、アメリカ・ハリウッドパーク競馬場、芝10ハロン
3歳、G1、11頭、Firm、レース結果(PDF)、総賞金25万ドル
着順馬名性齢
オッズ
騎手
斤量
着差通算成績
主な成績
1アルティメットイーグル
Ultimate Eagle
3牡
15.7倍
M.ペドロサ
55.3kg
2分01秒437戦【4-0-2-1】
重賞2連勝
2イマジニング
Imagining
3牡
14.5倍
J.カステリャーノ
55.3kg
3/45戦【1-3-0-1】
重賞初出走
3ウェスタンアリストクラット
Western Aristocrat
3牡
10.7倍
C.ナカタニ
55.3kg
1/28戦【4-0-3-1】
米G1ジャマイカH.1着

2011年11月29日火曜日

スノーフェアリーが香港ヴァーズ回避

エリザベス女王杯2連覇したスノーフェアリーが28日朝、シャティン競馬場でのキャンター中に故障発生したため、12月11日の香港ヴァーズ(芝2400m)は回避することになりました。

28-11-2011 Snow Fairy withdrawn from Hong Kong

エドダンロップ調教師は「私は英ニューマーケットにいて、スノーフェアリーは香港にいるので、怪我の正確な状態をまだ分かりません。少なくとも香港ヴァースを走れない程度の怪我です。イギリスに帰国してから判断します」とのこと。エリザベス女王杯後に「来年も来たい」という陣営のコメントがありましたが、どうなるでしょうか。

香港ヴァーズにはジャパンカップ4着のトレイルブレイザーが出走予定です。


ちなみにアパパネが出走する香港マイルに出走予定だったエクセレブレーションも回避。エクセレブレーションは今年、仏G1ムーランドロンシャン賞を勝ち、英G1クイーンエリザベス2世S.でフランケルの2着しています。マイルとヴァーズでそれぞれ最有力の2頭が回避したと言っていいので日本馬には是非がんばってもらいたい。

ブエナビスタの通算獲得賞金が世界一(ドル建て)

2011年ジャパンカップを勝ったブエナビスタの通算獲得賞金が世界一になったと米サラブレッドタイムズが伝えています。日本一のはずのテイエムオペラオーは2位。2頭の逆転はサラブレッドタイムズの集計がドル建てだからでしょう。当時と現在の円ドルレートでは、いまの方が円高です。

Buena Vista rises to top of list of all-time leading worldwide earners - Thoroughbred Times

ディープインパクトもちょうど円安の時期だったからウオッカとヴィクトワールピサに抜かれてますね。

順位馬名活躍国賞金(ドル)主な成績
1ブエナビスタ日本1701万8548ジャパンカップ、オークスなど
2テイエムオペラオー日本1620万0337G1競走7勝
3ウオッカ日本1314万7826日本ダービー、ジャパンカップ
4ヴィクトワールピサ日本1289万1734有馬記念、ドバイWC
5ディープインパクト日本1282万52853歳三冠など、G1競走7勝
6ヴァーミリオン日本1113万9125JCダート、フェブラリーS.
7マカイビーディーヴァオーストラリア1076万7186メルボルンカップ3連覇など
8ヴィヴァパタカ香港1069万6668香港ダービーなど
9カーリンアメリカ1050万1800BCクラシック、ドバイWC
10ゼンノロブロイ日本1048万3242秋古馬三冠

2011年11月28日月曜日

米G1ガゼルS.、無敗のオーサムフェザーがG1競走2勝目

11月26日に行われた3歳牝馬G1ガゼルS.(ダート9ハロン)は、2010年のエクリプス賞最優秀2歳牝馬オーサムフェザーが2着に5・1/4馬身差をつける楽勝で、G1競走2勝目を挙げました。ここまで通算8戦8勝。

2着に前走リアルプライズS.(非重賞)の2着馬ドローイット、3着に同3着馬ラブアンドプライド。同レース勝ち馬アールジプシーゴールドが2番人気6着でした。あまり相手は強くなかったです。

オーサムフェザーは昨年のBCジュベナイルフィリーズ(ダート8.5ハロン)を勝ったあと、ファシグ・ティプトン・ケンタッキー・ノベンバーセールで現オーナーのストロナック・ステーブルに230万ドルで購入されました。その後、屈腱炎のため休養していましたが、10月のルスルーS.(ダート7ハロン、非重賞)で復帰し、今回が復帰後2戦目でした。

このあとは来年1月28日にストロナック氏所有のガルフストリームパーク競馬場で行なわれるサンシャインミリオンズ・シリーズに出走するようです。


オーサムフェザーの5代血統表。3代母がマルゼンスキーの祖母でもある Quil。

2011年G1ガゼルS.のレース映像。外から3頭めの発走で2番手追走する黒の勝負服がオーサムフェザーです。


ガセルステークス(Gazelle Stakes)
2011年11月26日、アメリカ・アケダクト競馬場、ダート9ハロン
3歳牝馬、G1、8頭、Fast、レース結果(PDF)、総賞金25万ドル
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1オーサムフェザー
Awesome Feather
3牝
2.55倍
J.サンチェス
53.1kg
1分50秒018戦【8-0-0-0】
G1競走2勝目
2ドローイット
Draw It
3牝
9.0倍
R.マラージ
52.6kg
5・1/48戦【1-6-0-1】
G1アシュランドS.6着
3ラブアンドプライド
Love and Pride
3牝
12.0倍
C.ヴェラスケス
53.1kg
ハナ7戦【3-0-3-1】
G2コティリオンS.5着

米G1シガーマイルH.、トゥオナーアンドサーヴがG1初勝利

11月26日に行われた米G1シガーマイルH.(ダート1マイル)は、前走BCクラシック7着のトゥオナーアンドサーヴが2番手追走から残り1ハロンあたりで抜けだして優勝、G1初勝利を挙げました。

最低人気のヒムブックが1頭ぽつんと離れた最後方追走から最後の直線で大外を追い込んで2着。逃げたカリブラチョアが3着に粘りました。

2011年シガーマイルH.のレース映像。


シガーマイルH.(Cigar Mile Handicap)
2011年11月26日、アメリカ・アケダクト競馬場、ダート1マイル
3歳以上、G1、6頭、Fast、レース結果(PDF)、総賞金25万ドル
着順馬名性齢
オッズ
騎手
斤量
着差通算成績
主な成績
1トゥオナーアンドサーヴ
To Honor and Serve
3牡
2.05倍
J.レスカノ
52.6kg
1分33秒8911戦【6-1-2-2】
G2を3勝
2ヒムブック
Hymn Book
5セン
11.1倍
A.ガルシア
51.7kg
1・3/413戦【6-4-1-2】
G2を2戦し2着1回
3カリブラチョア
Calibrachoa
4牡
3.85倍
C.ヴェラスケス
53.1kg
2・1/418戦【8-3-4-3】
重賞3勝

米G1メイトリアークS.、スタービリングがG1初勝利

11月25日に行われたG1メイトリアークS.(芝1マイル)は、中団追走で直線は最内を突いたスタービリングが、逃げたサマーソワレをゴール直前で差し切って優勝し、G1初勝利を挙げました。この3歳馬2頭は8月のG1デルマーオークス(芝9ハロン)でも対戦し、そのときはサマーソワレが1着、スタービリングが2着しています。また前走も米G1クイーンエリザベス2世チャレンジカップ(芝1マイル)に揃って出走し、サマーが5着、スターが6着でした。

3着に前走の米G1ファーストレディーS.(芝1マイル)を勝っている1番人気ネヴァーリトリートが入っています。

スタービリングの5代血統表。父ダイナフォーマー、母の父サンダーガルチ。母は未出走馬ですが、半姉にG1勝ち馬が2頭おり、そのうちの1頭、サンタマルガリータ招待H.などG1競走2勝の Starrer は父ダイナフォーマーなので、スタービリングは Starrer の3/4同血。

2011年G1メイトリアークS.のレース映像。


メイトリアークステークス(Matriarch Stakes)
2011年11月25日、アメリカ・ハリウッドパーク競馬場、芝1マイル
3歳以上、G1、8頭、Firm、レース結果(PDF)、総賞金25万ドル
着順馬名性齢
オッズ
騎手
斤量
着差通算成績
主な成績
1スタービリング
Star Billing
3牝
11.7倍
V.エスピノーザ
54.4kg
1分35秒457戦【3-2-1-1】
G1アメリカンオークスS.3着
2サマーソワレ
Summer Soiree
3牝
8.3倍
G.サエズ
54.4kg
1/213戦【5-1-3-4】
G1デルマーオークス
3ネヴァーリトリート
Never Retreat
6牝
1.8倍
J.ルパルー
55.8kg
2・1/432戦【11-7-7-7】
G1ファーストレディーS.1着

2011年11月27日日曜日

米G1クラークH.、ワイズダンがG1初勝利

11月25日に行われた米G1クラークハンデキャップ(ダート9ハロン)にはBCクラシック5着のフラットアウトが3.4倍の1番人気、同3着のルーラーオンアイスが5.5倍の2番人気で出走しましたが、同じ5.5倍のワイズダンが直線入り口で先頭に並ぶと最後は2着に3・3/4馬身差をつける快勝でG1初勝利を挙げました。前走の米G2ファイエットS.(AW9ハロン)を4馬身差で逃げ切って重賞3勝目を挙げていました。ダート重賞はこれが初勝利です。

2走前にジョッキークラブゴールドカップ(ダート10ハロン)でG1初勝利を挙げていたフラットアウトは6番手追走から差を詰められず6馬身差3着まで。今年のベルモントS.(ダート12ハロン)勝ち馬ルーラーオンアイスはフラットアウトとほぼ同じ位置から競馬しましたが5着。

2着にはファイエットS.で1番人気9着に終わっていたミッションインパジブルが2着。この馬は6月に今回と同じチャーチルダウンズ・ダート9ハロンの米G1スティーヴンフォスターH.でも2着していました。一方でフラットアウトはスティーヴンフォスターH.6着。もしかしたらチャーチルダウンズが合わないのかも。

2011年G1クラークH.のレース映像。3番手追走11番がワイズダン(黄色地に赤の横縞の勝負服)


クラークハンデキャップ(Clark Handicap)
2011年11月25日、アメリカ・チャーチルダウンズ競馬場、ダート9ハロン
3歳以上、G1、13頭、Fast、レース結果(PDF)
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1ワイズダン
Wise Dan
4セン
5.5倍
J.ヴェラスケス1分48秒9514戦【8-0-0-6】
重賞4勝目
2ミッションインパジブル
Mission Impazible
4牡
8.2倍
J.カステリャーノ3・3/415戦【3-5-2-5】
G2を2勝
3フラットアウト
Flat Out
5牡
3.4倍
A.ソリス2・3/414戦【5-3-1-5】
G1・1勝2着2回

米G1ハリウッドターフカップS.、サナガスがG1初勝利

11月19日に行われた米G1ハリウッドターフカップステークス(芝12ハロン)はドイツからの移籍馬サナガスが向こう正面出口で一気に先頭に立つとそのまま押し切り、2着3・1/4馬身差をつける快勝でG1初勝利を挙げています。前走の米G3シカモアS.で重賞初勝利を挙げたばかりでした。

2着に重賞5勝、G1で3着2回のバーボンベイ。3着に重賞2着3回のファルコンロック。今年の智G1エルダービー勝ち馬アシュターが米G1初出走でしたが、4着でした。

ちなみにサナガスと同じドイツ産馬で、去年フランスのG3を勝ち、今年からアメリカに移籍したゴールドワキは移籍後3戦連続最下位に終わっています。

2011年ハリウッドターフカップS.のレース映像。3番手の外目を追走する黄色の勝負服がサナガスです。


ハリウッドターフカップステークス(Hollywood Turf Cup Stakes)
2011年11月19日、アメリカ・ハリウッドパーク競馬場、芝12ハロン
3歳以上、G1、7頭、レース結果(PDF)
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1サナガス
Sanagas
5セン
2.6倍
R.マラージ2分27秒5310戦【7-1-0-2】
米G3シカモアS.1着
2バーボンベイ
Bourbon Bay
5セン
3.4倍
G.ゴメス3・1/423戦【7-5-4-7】
米G2クーガー2世H.1着
3ファルコンロック
Falcon Rock
6セン
17.1倍
D.フローレス123戦【2-9-3-9】
重賞2着3回

2011年ジャパンカップはブエナビスタが優勝

レース直後にサラリンクス鞍上のスミヨン騎手がブエナビスタの頭を撫でてやろうとしてたのが良かったですね(フジテレビ地上波で一瞬映った)。

外国馬ではデインドリームが最先着。日本馬を含めても、外を通って直線入り口でも後方だった馬の中では最先着で、上がり3ハロンもジャガーメイルと同じ34.0秒と2位。さすがの自力を見せましたが、スタートでわずかに後手を踏んで、そこをウインバリアシオンとサラリンクスに挟まれて(というほど極端に寄られたわけではないが)後方に下がった時点で勝ちはなかったです。

シャレータはデインドリームのひとつ後ろの7着。この馬もよく追い込みましたが、日本馬相手に上がり勝負で勝てるわけは無いので、ルメール騎手にはウオッカを勝たせたような前に行く競馬をして欲しかったですが。

サラリンクスは紹介記事で「去年のジョシュアツリーと同じような結果になりそう」と書きましたが、ジョシュアツリーが0.8秒差10着だったのに対して、サラリンクスが0.9秒差12着だったので予想通り。

ミッションアプルーヴドは14着。ウインバリアシオンに絡まれなくても実力的に全く不足していたでしょう。


個人的には本命ブエナビスタ。去年と比べて成績は落ちているが、実力に衰えは無いと判断し、3連単の1着固定。ただローズキングダムがもう1頭の軸(2-3着固定)だったので馬券は外しました。トーセンはもちろんジャガーメイルも買って、エイシンフラッシュやペルーサは買わなかったところは良かったですが。外国馬ではデインドリームのみ買っていました。

それにしてもブエナビスタが勝ち、前走の天皇賞・秋をレコードで勝った馬が2着、昨年のジャパンカップ4着馬が3着に入って、3連単の配当が324,680円ですか。

ジャパンカップ(Japan Cup)
2011年11月27日、日本・東京競馬場、芝2400m
3歳以上、G1、16頭
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1ブエナビスタ
Buena Vista
5牝
3.4倍
岩田康誠2分24秒220戦【9-7-3-1】
G1競走6勝目
2トーセンジョーダン
Tosen Jordan
5牡
14.1倍
C.ウィリアムズクビ17戦【9-3-0-5】
天皇賞・秋
3ジャガーメイル
Jaguar Mail
7牡
106.5倍
四位洋文1・3/421戦【6-4-1-10】
天皇賞・春

2011年11月26日土曜日

亜オークスはバラダセールが11馬身差圧勝、ほかG1競走2つ

ナシオナル大賞(亜ダービー)当日の11月12日におなじくパレルモ競馬場で行われたほかのG1・3競走の結果は次のとおり。すべて1番人気馬が勝ちました。


G1パレルモ大賞(パレルモ競馬場大賞、ダート1600m)は前走の亜G1サンイシドロ大賞(芝1600m)でG1初勝利を挙げていたキュリオソスラムが楽勝。これまでの重賞4勝は芝のレースですが、むしろダートのほうが得意かもしれません。

昨年の勝ち馬マッドスピードが2番人気5着でした。

2011年パレルモ大賞のレース映像。8番枠発走がキュリオソスラム。


パレルモ大賞
(Gran Premio Hipodromo De Palermo-Copa France Galop)
2011年11月12日、アルゼンチン・パレルモ競馬場、ダート1600m
3歳以上、G1、9頭、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手
斤量
着差通算成績
主な成績
1キュリオソスラム
Curioso Slam
4牡
2.6倍
P.Falero
60kg
1分32秒5516戦【9-1-4-2】
ダート重賞初勝利
2パネギリコ
Panegirico
4牡
5.5倍
A.Domingos
60kg
510戦【4-3-1-2】
G2で2着2回
3フットダート
Foot Dart
3牡
4.75倍
J.C.Noriega
54kg
83戦【2-0-1-0】
重賞初出走




アルゼンチンのオークスにあたるセレクシオン大賞(ダート2500m)は前走の亜G1ポーラ・デ・ポトランカス(ダート1600m)でG1初勝利を挙げた圧倒的1番人気バラダセールが逃げ、2着に11馬身差をつける楽勝。芝のデビュー戦で敗れて以降、ダートだけを走って5連勝、重賞3連勝です。

2歳G1ポトランカス大賞(芝1600m)勝ち馬ウナカベサが2番人気4着。ポーラ・デ・ポトランカス4着のテディラカナが5番人気2着。ポトランカス大賞とポーラ・デ・ポトランカスでどちらも2着のカムイントゥーが3着でした。

2011年セレクシオン大賞(亜オークス)のレース映像。逃げる青色の勝負服がバラダセール。


セレクシオン大賞(Gran Premio Seleccion - Copa Ministerio de Turismo)
2011年11月12日、アルゼンチン・パレルモ競馬場、ダート2000m
3歳牝馬、G1、6頭、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1バラダセール
Balada Sale
3牝
1.1倍
P.Falero2分03秒096戦【5-0-0-1】
G1競走2連勝
2テディラカナ
Te Di Lacana
3牝
20.55倍
L.Alday1115戦【2-2-2-9】
前走G2で3着
3カムイントゥ
Come Into
3牝
7.85倍
G.Calventeアタマ7戦【2-3-2-0】
G1エリセオラミレス大賞1着



亜ダービーに続いて行われたG1マイプ賞(ダート1000m)は前走のG1スイパチャ大賞(芝1000m)で3/4馬身差2着していたチャールズキングが逃げ切って優勝しG1初勝利を挙げています。

スイパチャ大賞9着で、昨年のこのレース5着だったオトラヴェスキャットが2着。スイパチャ大賞4着のアルマスイーフローレスが3着でした。1000mの重賞を10勝(ダート9勝、芝1勝)しているトリステザキャット(5牝、57kg)が2番人気でしたが、5着に敗れています。

2011年G1マイプ賞のレース映像。3番と書かれたゲートからの発走がチャールズキング。


マイプ大賞(Gran Premio Maipu - Copa Churchill Downs)
2011年11月12日、アルゼンチン・パレルモ競馬場、ダート1000m
3歳以上、G1、11頭、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手
斤量
着差通算成績
主な成績
1チャールズキング
Charles King
5牡
2.05倍
J.A.Ricardo
60kg
55秒5214戦【8-3-0-3】
準重賞1勝
2オトラヴェスキャット
Otra Vez Cat
4牡
10.35倍
P.G.Falero
60kg
113戦【5-1-0-7】
ダート1000mのG3を1勝
3アルマスイーフローレス
Armas E Flores
4牡
13.5倍
E.R.Talaverano
60kg
1・1/210戦【2-1-1-6】
主勝鞍

G1アルゼンチンダービーは1着降着、ラングが繰り上がり優勝

11月12日に行われたアルゼンチン3歳三冠の最終戦、亜G1ナシオナル大賞(アルゼンチンダービー、ダート2500m)は、2番人気ヴァルチャンプが中団追走から直線入り口で逃げ馬を競り落として先頭に立ちましたが、残り100mで急に左に斜行し、最内を突いて2番手に上がっていたランゲの進路を妨害、ヴァルチャンプは1位入線しましたが2着降着となり、何とか2位入線していたラングが10番人気の人気薄で頂点に立ちました。

1,2着馬はどちらも前走のG2 Eduardo Casey 賞が重賞初出走。ヴァルチャンプが2馬身差優勝、ラングが3・1/2馬身差4着でした。亜G1ポージャデポトリージョス大賞の勝ち馬で、前走の亜G1ジョッキークラブ大賞2着チャックベリーが1番人気でしたが、6着に終わっています。

ちなみにジョッキークラブ大賞などG1競走4勝のサジェスティヴボーイはやはりダートだからか出走せず。またいまから数-10日ほど前に熱発し状態が万全で無いとのことで、12月17日の南米最大とも言われるカルロスペレグリーニ大賞(芝2400m)には出走しないようです。

ラングの5代血統表。父父エーピーインディ、母母父がサザンヘイロー。

2011年G1ナシオナル大賞(アルゼンチンダービー)のレース映像。


ナシオナル大賞(Gran Premio Nacional - Copa Shadwell)
2011年11月12日、アルゼンチン・パレルモ競馬場、ダート2500m
3歳、G1、12頭、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1ラング
Lange
3牡
32.1倍
J.Lagos2分37秒647戦【2-1-1-3】
G1初出走
2ヴァルチャンプ
Val Champ
3牡
4.4倍
E.Talaverano1位入線降着9戦【2-4-0-3】
前走重賞初勝利
3チャッチザウェルズ
Catch The Wells
3牡
21.05倍
G.Calventeラングから3馬身3戦【1-1-1-0】
重賞初出走

ディープ産駒アクアマリンはフランス準重賞で4着

ディープインパクト産駒のアクアマリンが11月22日にフランス・サンクルー競馬場で行われた準重賞ソリチュード賞(芝2000m、3歳牝馬)に出走しましたが、1着から3・1/4馬身差4着に終わっています。勝ちタイムは2分20秒10(不良)。

レース中の写真はこちら。道中後方2番手、直線は大外(手前側)に出す青の勝負服がアクアマリン。レース結果(RacingPost)

勝った Dealbata は準重賞4着がありました。1番人気2着で1頭だけ2kg重い58kgでの出走だった Haya Landa はG1フランスオークス4着、仏G2ノネット賞3着があり、3着 Private Eye は2歳時に準重賞勝ち、前走も準重賞3着でした。

アクアマリンはこれでデビュー2連勝後、準重賞を2戦して6着、4着という通算成績。ちなみにソリチュード賞は昨年サラリンクス(JC出走予定)が7着したレースです。

2011年11月23日水曜日

G2香港ジョッキークラブカップ、シンコウキング産駒のサムザップが優勝。他スプリント、マイルの結果も

香港国際競走のトライアル3競走、キャセイパシフィック・香港ジョッキークラブ・スプリント(芝1200m)、マイル(芝1600m)、カップ(芝2000m)が11月20日に行われ、マイルでは圧倒的1番人気で香港2010/11シーズン年度代表馬のアンビシャスドラゴンが僅差2着に終わるなど、3競走すべてで1番人気が敗れる結果となりました。また「カップ」はシンコウキング産駒のサムザップが勝っています。



昨年はロケットマンが1着同着で勝ったジョッキークラブ・スプリントは、4番手追走のリトルブリッジが先に抜け出したところへ、1番人気のエントラップメントがゴール前で追い上げましたが3/4馬身届かず、リトルブリッジが国際グレード競走初勝利を上げました。リトルブリッジは昨年のこのレース3着、香港ローカルG3を1勝しています。昨年の香港スプリントは8着でした。

2011年G2ジョッキークラブ・スプリントのレース映像。下の順位表示で4番(4番手追走)がリトルブリッジ、2番(5番手追走)がエントラップメント。


ジョッキークラブ・スプリント
(Cathay Pacific Jockey Club Sprint)
2011年11月20日、香港・シャティン競馬場、芝1200m
3歳以上、G2、11頭、Good、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1リトルブリッジ
Little Bridge
5セン
5.5倍
G.モッセ1分08秒6714戦【7-2-1-4】
香港ローカルG3を1勝
2エントラップメント
Entrapment
5セン
1.7倍
D.ホワイト3/410戦【8-1-1-0】
香港ローカルG3を1勝
3アドミレーション
Admiration
4牡
5.1倍
D.ビードマン1/214戦【6-1-4-3】
通算成績は香港ジョッキークラブのサイト掲載分のみ。
6着ディムサムのみ斤量約58.1kg。他は約55.8kg。



スプリントに続いて行われたジョッキークラブ・カップ(芝2000m)は今年の安田記念11着だったシンコウキング産駒サムザップが最後方追走から直線だけで全馬差し切って、国際グレード競走初優勝です。

2着に人気薄のピュアチャンピオン、3着に昨年のこのレース勝ち馬で香港カップ2着のイリアン(他にG1シンガポール航空インターナショナルカップ3着)。1番人気のカリフォルニアメモリーは最後の直線で何度も前にスペースを見つけるのに手間取り、追い込み届かず4着まで。

2011年G2ジョッキークラブ・カップのレース映像。下の動画は中国語。英語はこちら。最後方の外を追走するのがサムザップ、芦毛がカリフォルニアメモリー、後方を進む赤と黒の縦じまの勝負服がイリアンです。


香港ジョッキークラブカップ(Cathay Pacific Jockey Club Cup)
2011年11月20日、香港・シャティン競馬場、芝2000m
3歳以上、G2、12頭、Good、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1サムザップ
Thumbs Up
7セン
6.8倍
B.プレブル2分01秒6123戦【4-6-5-8】
G1クイーンエリザベス2世C3着
2ピュアチャンピオン
Pure Champion
4牡
21倍
D.ホワイトクビ11戦【1-2-0-8】
3イリアン
Irian
5セン
5.7倍
D.ビードマンクビ16戦【2-2-3-9】
G2独2000ギニー勝ち馬
通算成績は香港ジョッキークラブのサイト掲載分のみ。
4着カリフォルニアメモリーと9着マイティーハイは約58.1kg。他は約55.8kg。




ジョッキークラブマイルは、ここまでローカルG1香港ダービー(芝2000m)、G1クイーンエリザベス2世カップ(芝2000m)など6連勝中の年度代表馬アンビシャスドラゴンが、4,5番手追走から残り200mで先頭に立ちましたが、ゴール直前、4番人気ディスティンドフォーグローリーが最後の一完歩でわずか短頭差だけ差し切って、ローカル重賞含め重賞初勝利を挙げました。G1チャンピオンズマイル勝ち馬エクステンションは5着。

アンビシャスドラゴンはいつもより前目の競馬が最後に響いたかもしれません。1着馬より3kg差の斤量差もありました。本番の香港カップ(マイルではなく)に向けて7週間ぶりの一叩きとしては上出来でしょう。

ディスティンドフォーグローリーは昨年10月の英G3ダイアモンドS.(AW10.5ハロン)でジターノエルナンド(米G1グッドウッドS.1着、G1シンガポール航空国際カップ1着)のクビ差2着。香港移籍後はG1クイーンエリザベス2世カップ12着など。2走前の香港ローカルG3(芝1400m)では、今回の3kg差より大きい約7kg差でアンビシャスドラゴンから2・1/2馬身差2着しています。こちらは香港マイルに向かう予定。


2011年ジョッキークラブマイルのレース映像。英語実況はこちら。5番手の外目を追走がアンビシャスドラゴン。中団のうち、赤と黒の縦じまの胴に赤と白の袖の勝負服がディスティンドフォーグローリー。


ジョッキークラブマイル(Cathay Pacific Jockey Club Mile)
2011年11月22日、香港・シャティン競馬場、芝2000m
3歳以上、G2、12頭、Good、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1ディスティンドフォーグローリー
Destined For Glory
4セン
23倍
T.クラーク1分34秒8610戦【3-2-1-4】
前走LG3で6着
2アンビシャスドラゴン
Ambitious Dragon
5セン
1.4倍
M.ギュイヨン短アタマ14戦【8-3-0-3】
3フライングブルー
Flying Blue
性齢
27倍
D.ホワイト1/210戦【4-3-1-2】
5月にLG2優勝
通算成績は香港ジョッキークラブのサイト掲載分のみ。
アンビシャスドラゴンと5着エクステンション、6着ビューティフラッシュは約58.1kg。
9,10着馬は約55.3kg。他は約55.8kg。

ラピッドレダックスが20連勝達成、ゼニヤッタらの北米記録を更新

11月21日に米マウンテニア競馬場で行われたスターターアローワンス戦(ダート1マイル)に、前走で19連勝目を挙げ、ゼニヤッタペッパーズプライドが持つアメリカ近代競馬連勝記録に並んだラピッドレダックスが出走し、いつものようにスタートから逃げると2着に4馬身差をつけて優勝し、連勝記録を20として新記録を樹立しました。

レース映像。


ラピッドレダックスが連勝を始めたのは昨年12月2日のレースからなので、1年弱での20連勝です。

父プレザントリーパーフェクト、母父ストームキャットのラピッドレダックスは通算40戦26勝、2着1回3着1回。通算獲得賞金は約34万ドル(1ドル=77円として2618万円)。07年のキーランドセールで8万5000ドルで購買されていました。昨年10月のクレーミング競走後に現オーナーのロバート・コール.Jr 氏が6千500ドルで購入しています。

ラピッドレダックスの20連勝のうち17勝はスターターアローワンス戦。残り3戦も低額賞金レースでした。スターターアローワンスはクレーミング競走に出走経験がある馬のみ出走でき、クレーミング競走はそのレース後にあらかじめ決められた額で出走馬を購入することができるというものです。

ラピッドレダックスが20連勝で稼いだのは約23万ドルなのでレベルはもちろん低いのですが、1年間で7つの競馬場、5ハロンから9ハロンまでの異なる距離で連勝を続けたのは立派。オーナーのコール氏も以前、ゼニヤッタの19連勝は4年(実質丸3年)の競走生活で成し遂げられた、ラピッドレダックスはほぼ1年で達成しようとしており、そこに価値がある、というようなことを述べていました(New York Times)。まあサイテーションが1948年だけで米3歳クラシック三冠を含む19勝(2着1回)しているわけですが。

ラピッドレダックスがスターターアローワンスに出走できるのは今年一杯までなので、年内にもう1走するかもしれません。

2011年11月22日火曜日

ジャパンカップ出走予定馬サラリンクスの血統・成績・動画紹介

2011年ジャパンカップに出走するイギリスの牝馬サラリンクスを紹介します。3走前にブリンカーを装着してから急上昇した差し・追い込み脚質の4歳牝馬で、昨年のジャパンカップで1位入線も降着したスミヨン騎手が騎乗することも注目です。

サラリンクスの成績(JRA公式PDFはこちら)
通算11戦3勝【3-0-1-7】
年月日レース名着順/
頭数
馬場勝ちタイム/
(着差)
騎手
2010年
6月05日
仏ファヴォリット賞(新馬戦・3牝)
ロンシャン競馬場・芝2400m
4着/12頭2分39秒8
3・3/4馬身
C.スミヨン
7月17日仏バンシー賞(3牝)
メゾンラフィット競馬場・芝2600m
1着/13頭2分54秒4
2馬身
C.スミヨン
8月12日仏G3ミネルヴ賞(3牝)
ドーヴィル競馬場・芝2500m
4着/6頭2分46秒8
2馬身
C.スミヨン
9月12日仏G1ヴェルメイユ賞(3上牝)
ロンシャン競馬場・芝2400m
5着/12頭2分32秒4
1・1/2馬身
G.モッセ
10月02日仏G2ロワイユ賞(3上牝)
ロンシャン競馬場・芝2500m
3着/8頭2分49秒6
1・1/2馬身
I.メンディザバル
11月23日 準重賞ソリチュード賞(3牝)
サンクルー競馬場・芝2000m
7着/15頭2分28秒4
8・3/4馬身
O.ペリエ
2011年
6月04日
ドイツ準重賞
バーデンバーデン競馬場・芝2200m
5着/11頭2分18秒6
5・3/4馬身
T.ヘリヤー
7月24日準重賞ペピニエール賞(3上牝)
メゾンラフィット競馬場・芝2000m
4着/14頭2分08秒0
5馬身
G.モッセ
8月14日仏G2ポモーヌ賞(3上牝)
ドーヴィル競馬場・芝2500m
1着/10頭2分53秒7
1・1/2馬身
C.スミヨン
9月11日仏G1ヴェルメイユ賞(3上牝)
ロンシャン競馬場・芝2400m
4着/6頭良?2分34秒3
4・3/4馬身
L.デットーリ
10月16日加G1カナディアン国際S.
ウッドバイン競馬場・芝2400m
1着/16頭2分34秒9
4馬身
C.スミヨン
レース名リンクは過去記事へ。日付のリンクはレースの連続写真へ移動します。勝負服は下の画像です。


デビューは3歳6月と遅め。デビュー戦の勝ち馬アナウンスはサラリンクス3戦目の勝ち馬でもあり、今年の仏牝馬G1ジャンロマネ賞(芝2000m)1着、つづく仏牝馬G1オペラ賞(芝2000m)で2着しました。

4戦目G1ヴェルメイユ賞は、その前走のヨークシャーオークスでスノーフェアリーに3馬身差をつけて優勝したミッデイ(今年のナッソーS.がG1競走6勝目)から1・1/2馬身差5着と好走しましたが、その後2戦して勝てず、2010年シーズンを終えました。

2011年の初戦はドイツの準重賞バーデンバーデナーホテレリー&ガストロノミー賞で、牡馬混合戦に初出走。ここの2着馬はその2走後の独G1ベルリン大賞でデインドリームから5・1/4馬身差3着する Superstition でした。フランスに戻って牝馬限定の準重賞ペピニエール賞に出走するも勝てず。

仏G2ポモーヌ賞では初めてブリンカーを装着して出走。ここまではほとんどどのレースも前に行っても中団まで、ほとんどは後方の内ラチ沿いを追走して直線にかける競馬でしたが、ここではスタートから2,3番手の外目を先行し、直線もよく伸びて、ペピニエール賞勝ち馬らを下してようやく2勝目、重賞初勝利を挙げました。ブリンカーはこの後の2戦でも装着しています。

1年ぶりのG1出走となったヴェルメイユ賞はまた最後方の内を進み、最後の直線では垂れてきた馬をさばくのに多少手間取りましたが、前が開いてからも、すぐ前にいたガリコヴァに突き放されて4着。ただしヴェルメイユ賞3着までは3歳馬で、4歳のサラリンクスより3.5kg軽い斤量での出走。勝ったガリコヴァは仏オークス2着馬で、この次走の凱旋門賞で9着し、ヒルノダムール(10着)とナカヤマフェスタ(11着)に先着しました。またサラリンクスに2馬身先着の3着馬シャレータは凱旋門賞で2着し、ジャパンカップに出走予定です。ジャパンカップではサラリンクスとの斤量差は2kg差に縮まります。

2011年ヴェルメイユ賞のレース映像。



ヴェルメイユ賞の次走はカナダに遠征してG1カナディアン国際S.に出走。1番枠発走から内ラチぴったりを回って最短コースを進むと、最終コーナーで1頭分ぽっかりと開いた最内を突いて一瞬で抜け出し、最後は2着に4馬身差をつける快勝。

カナディアン国際S.の2着は昨年の勝ち馬で、前走G1バーデン大賞ではデインドリームから13馬身差3着のジョシュアツリー。ここでは出遅れと直線入り口で前が開くまで追い出しを我慢させられましたが、よく追い上げました。さらに2馬身差3着にG1愛ダービー米G1セクレタリアトS.勝ち馬トレジャービーチが入っています。

2011年カナディアン国際S.のレース映像。


カナディアン国際S.の1時間前には同じウッドバイン競馬場で牝馬限定のG1 E.P.テイラーS.(芝2000m)もあり、サラリンクスと同じモンジュー産駒のミスケラーが勝っています。サラリンクス陣営があえて牡馬相手のカナディアン国際を選んだ理由として 2400mの方が向いていると考えたことと、より重要なことに E.P.テイラーS.にはスミヨンが優先騎乗契約を結んでいるウィルデンシュタイン家のアドヴェンチャーシーカーが出走したため、カナディアン国際S.でないとスミヨンに乗ってもらえないから、という理由もありました

カナディアン国際を含め、サラリンクスの3勝すべてがスミヨン騎乗でのもの。この馬に関して陣営のスミヨン騎手への信頼は厚く、ジャパンカップでもスミヨン騎手が騎乗します。

スミヨン騎手はカナディアン国際の後、サラリンクスについて「馬群の内にいるほうが好きなようです。素晴らしい末脚を持っており、ブリンカーを装着してリラックスして走れました」と述べています。これまでほとんどそうしてきたようにジャパンカップでも内でためて末脚にかける可能性が高そうです。あとはそれが可能な枠順と、サラリンクスが日本の馬場で日本馬相手にその戦法で好走できるだけの末脚を使えると考えるかどうかですね。

サラリンクス Sarah Lynx の血統5代血統表
モンジューサドラーズウェルズノーザンダンサー
フェアリーブリッジ
フロリペデストップヴィル
Toute Cy
スティールプリンセスデインヒルダンジグ
ラジアナ
チャムパカカーリアン
フルールロワイヤル
ノーザンダンサーの3×4×5。ナタルマ(NDの母)4×5×5×6。

母母チャムパカがカーリアン×ミルリーフなのは日本向きだと思いますが、そこに母父デインヒル(だけならともかく)×父モンジューだとやっぱりサンデーの血が入っている馬に東京で対抗できなさそう、という印象しかないですが。



カナディアン国際2着のジョシュアツリーは、昨年のジャパンカップにも出走し、ブエナビスタから0.8秒差、ローズキングダムから0.5秒差10着しています。ジョシュアツリーを単純に物差しにするとサラリンクスは昨年のジャパンカップのメンバー相手に好走できますが(ちなみに昨年8着まで独占した日本馬は、6着メイショウベルーガを除く7頭がジャパンカップ出走予定)。 ただし、カナディアン国際での2頭の最終コーナーから直線までのスムーズさの違いを考慮してサラリンクスとジョシュアツリーの末脚を同じ程度だと仮定し、 さらに今年のジャパンカップでサラリンクスが去年のジョシュアツリーと同じような位置で競馬をすると仮定すると、サラリンクスは結局ジョシュアツリーと同じ程度の着順で終わりそうだと言えます。そしてサラリンクスのこれまでのレース振りから考えると、そういう競馬をする確率が高いだろうなと思うし、特に東京向きの感じもしないので私は買いません。

2011年11月20日日曜日

新G1ニュージーランド1000ギニー、プラネットロックが優勝

11月12日に行われた新G1ニュージーランド1000ギニーは、前走G1ニュージーランド2000ギニーで牡馬相手に惜しい2着だったアナバンダナが馬場悪化を理由に取り消し。そのニュージーランド2000ギニーを勝ったロックンポップを2走前に2着に負かしていたプラネットロックが、しぶとく逃げ粘った人気薄アビューティフルレッドを短頭差だけ差し切って優勝し、重賞初勝利をG1で挙げました。

2走前に牡馬相手の準重賞を勝っているアーティスティックが1番人気4着。2走前に1200mの準重賞でプラネットロックを2着に下して優勝していたシンコウキング産駒カスミが2番人気でしたが、1着から6.6馬身差の6着でした。


プラネットロックの5代血統表。母の兄弟に豪G3勝ち馬がいます。プラネットロックは父ファストネットロック、母の父ザビール(その父サートリストラム)ですが、2000ギニー勝ち馬ロックンポップは父ファストネットロック、母の父サートリストラムなので、かなり似た配合。また、豪1000ギニー勝ち馬アトランティックジュエルも父ファストネットロック、母の父ザビールです。

2011年ニュージーランド1000ギニーのレース映像。


ニュージーランド1000ギニー(New Zealand Bloodstock 39th 1000 Guineas)
2011年11月12日、ニュージーランド・リカートンパーク競馬場、芝1600m
3歳牝馬、G1、14頭、Heavy、レース結果
着順馬名性齢
オッズ
騎手着差通算成績
主な成績
1プラネットロック
Planet Rock
3牝
8.4倍
H. ティンスリー1分40秒097戦【3-2-2-0】
準重賞2着1回
2アビューティフルレッド
Abeautifulred
3牝
39倍
J.コレット短アタマ3戦【1-1-0-1】
重賞初出走
3キャピタルダイアモンド
Capital Diamond
3牝
15.4倍
J.リデル25戦【1-0-3-1】
重賞初出走

ジャパンカップ出走シャレータの血統・成績・動画紹介

2011年ジャパンカップに出走する凱旋門賞2着の3歳牝馬シャレータについて紹介します。私は「良馬場で二桁人気なら買おうかな」という程度の評価ですが(そしてサラリンクスとミッションアプルーヴドは買う気がしない)。

シャレータの成績(JRA公式PDFはこちら)
通算8戦3勝【3-3-1-1】
年月日レース名着順/
頭数
馬場勝ちタイム/
(着差)
騎手
2010年
10月31日
仏・新馬戦(牝)
サンクルー競馬場・芝1600m
2着/14頭1分49秒5
4馬身
C.ルメール
2011年
4月08日
アストロノミー賞(牝)
仏サンクルー競馬場・芝2000m
2着/6頭2分11秒6
2馬身
C.ルメール
5月09日シャベルアンセルヴァル賞(牝)
仏シャンティイ競馬場・芝2000m
1着/5頭2分06秒1
2馬身
C.ルメール
6月12日仏G1ディアヌ賞(オークス、牝)
仏ロンシャン競馬場・芝2100m
7着/9頭2分07秒9
4・1/4馬身
C.ルメール
7月14日準重賞チベルヴィユ賞(牝)
仏ロンシャン競馬場・芝2400m
1着/8頭2分28秒6
1・1/2馬身
C.ルメール
8月12日仏G3ミネルヴ賞(牝)
仏ドーヴィル競馬場・2500m
1着/9頭2分41秒7
3馬身
C.ルメール
9月11日仏G1ヴェルメイユ賞(3上・牝)
仏ロンシャン競馬場・芝2400m
3着/6頭良?2分34秒3
2・3/4馬身
C.ルメール
10月02日仏G1凱旋門賞
仏ロンシャン競馬場・芝2400m
2着/16頭2分24秒4
5馬身
T.ジャルネ


まず JRAのPDFでは7戦目ヴェルメイユ賞の馬場状態が良になっています。確かにフランスギャロの発表と矛盾は無いです。ただ、この日のロンシャン競馬場ではニエル賞とフォア賞、その約2時間後にヴェルメイユ賞が行われましたが、その間に一度強い雨が降り(G1ムーランドロンシャン賞のレース映像参照)、英レーシングポストはニエル賞とフォア賞を"Good to Soft"、ヴェルメイユ賞を"Very Soft"と表記しています。

同じロンシャン2400mのG2フォア賞(4歳上)、G2ニエル賞(3歳)、G1ヴェルメイユ賞(3歳以上牝馬)の勝ち時計と、1400m、1800m通過タイムはそれぞれ次のとおりです。

勝ち時計1400m1800m勝ち馬斤量
G2フォア賞(4歳以上)2.32.281.34.071.58.7656.5(牡馬は58kg)
G2ニエル賞(3歳)2.32.431.34.471.58.1158
G1ヴェルメイユ賞(3歳上牝馬)2.34.381.33.531.58.4154.5(4歳上は58kg)

まあ、そもそも計時がどれだけ正確なのかという問題があり、さらにヴェルメイユ賞だけが牝馬限定戦なので単純に比較するのは難しいですが、ヴェルメイユ賞は他2レースに比べて中間ラップは同程度であるのに勝ちタイムが2秒も遅いので、馬場状態が悪かったのは間違いないだろうと。

ここでヴェルメイユ賞をやや重以上であると仮定すると、シャレータの馬場状態別成績は次のとおりです。
良馬場のみ、3戦【2-1-0-0】
稍重以上、5戦【1-2-1-1】

良馬場で唯一の2着は凱旋門賞でのもの。また、良馬場の仏G3ミネルヴ賞(レース映像、有料)の3馬身差勝ちはゴール前は流す楽勝で、最後まで追われていればもっと着差がついていたでしょう。

という風に成績を見ると、ちょっとでも馬場が悪くなるとダメなタイプだからヴェルメイユ賞で3着に終わったが、凱旋門賞は超良馬場だったから2着に来れた、という理由付けができます。ジャパンカップでも良馬場(日本の馬場なら稍重程度まで?)なら期待、ということで良いのではないでしょうか。


各レース詳細
2戦目アストロノミー賞は準重賞勝ち馬および2011年になってから上級条件戦を1勝以上している馬は出れないという制限のレース。シャレータは未勝利馬だったので1.5kgのハンデを貰っていましたが、のちに仏オークス2着、G1ヴェルメイユ賞を勝つガリコヴァから2馬身差2着し、3着には10馬身差をつけています。

3戦目シャベルアンセルヴァル賞(写真)もアストロノミー賞に似た条件のレースで、逃げ馬とほぼ並ぶ2番手追走から早めに先頭に立って初勝利。続く仏オークスは後方2番手の競馬で7着。ちなみにシャベルアンセルヴァル賞2着のアンドロメダギャラクシーが5着でした。唯一の着外が後方からの競馬になったこの仏オークスなので、ジャパンカップでは先行できることも好走の条件になりそうです(エリザベス女王杯のダンシングレインのようにならなければいいですが)。

2011年ディアヌ賞(仏オークス)のレース映像。 緑の帽子・勝負服がシャレータ(以下同じ)。



5戦目チベルヴィユ賞(写真)と6戦目のG3ミネルヴ賞(写真)も逃げ切り。ミネルヴ賞2着の Pacifique はその次走、牡馬混合3歳限定G3でイビチェンコ(9月25日の独G1オイロパ賞で2着)を3着に下して勝っています。

7戦目ヴェルメイユ賞は初めて古馬混合戦の出走(上位3頭は3歳馬でしたが)で、逃げて3着。2番手追走のワンダーオブワンダーズ(5着)は英オークス2着、愛オークス3着していました。また3番手追走のテステステロン(2着)はその前走で凱旋門賞馬デインドリーム相手に逃げ切って重賞2連勝したばかりでした。馬場だけでなく展開も厳しかったかもしれません。ちなみにヴェルメイユ賞4着はのちにG1カナディアン国際S.を勝ったサラリンクスで、サラリンクスもジャパンカップ出走予定です。

2011年ヴェルメイユ賞のレース映像。サラリンクスは最後方を進む濃い緑の勝負服です。




8戦目の凱旋門賞が初めての牡馬混合戦。同馬主のサラフィナが前哨戦のフォア賞を勝っており、アガカーン殿下の主戦であるルメール騎手はサラフィナに、シャレータはジャルネ騎手が騎乗。

凱旋門賞ではサラフィナとシャレータのそれまでのレース振りから、シャレータはサラフィナのペースメーカーだと思った人が多く(私も当然その一人)、ブービー人気(15番人気)でしたが、2番手追走から直線入り口で先頭に立つとデインドリームには交わされて突き放されましたが、追い込んだスノーフェアリーらを押さえ込んで2着確保。直線入り口でほぼ同じ位置にいた14番人気セントニコラスアベイは残り50mまで3番手も最後に差されて5着に終わりましたが、その次走のG1ブリーダーズカップ・ターフを勝ってG1競走3勝目を挙げています。


2011年G1凱旋門賞のレース映像。


シャレータ Shareta の血統5代血統表
シンダーグランドロッジチーフズクラウン
ラパパゲーナ
シンタララシュカリ
シダマ
シャワラバラシアサドラーズウェルズ
ブロケード
シャマウナダルシャーン
シャムサナ
ハビタット4×4、ミルリーフ4×5、ノーザンダンサー5×4×5。

父シンダーは2000年の凱旋門賞馬で、他に愛2歳G1ナショナルS.、英愛ダービー勝ち。種牡馬としては凱旋門賞2着3回のユームザインや、愛オークスとヴェルメイユ賞を勝ったシャワンダ(血統表)を輩出。

母シャワラはフランスの準重賞1勝。その母シャマウナ(?、Shamawna)がシンダーとの間に産んだ仔がシャワンダなので、シャレータはシャワンダと3/4同血。

母の父バラシアはBCマイル勝ち馬で94年のカルティエ賞年度代表馬。他に93年の愛2000ギニーを勝ち、マイルG1で2着4回があります。種牡馬としては6頭のG1馬を輩出。うち3頭はスプリントG1(2歳戦含む)を勝ちました。

シャレータはバラシアを挟んでシャワンダを再現する配合。シャワンダは通算7戦5勝(シャワンダ - Wikipedia)。05年の凱旋門賞では牝馬最先着の6着しました(このとき7着がディープインパクトも出走した06年の凱旋門賞で2着するプライド)。シャレータ自身の特徴は、バラシアが入ったことでハビタットのクロスが発生している点です。ハビタットはグランドロッジとバラシアそれぞれの母父です。ハビタットはスティールハートの父で軽いマイラー種牡馬でした。


外国馬の中ではデインドリームは別格として、G1を勝っている他2頭(サラリンクス、ミッションアプルーヴド)よりも日本適性(レース成績、血統どちらも)は上に見ていて、馬券を買うのはデインドリームと、人気が無ければシャレータもと考えています。

ジャパンカップ出走デインドリームの血統・成績・動画紹介

凱旋門賞を勝った3歳牝馬デインドリームがジャパンカップに出走するので、血統や成績、動画を紹介します。9月1日の記事「秋華賞選出デインドリームの日本適性は高そう。成績と血統の紹介」のジャパンカップ向け改訂・増補版です。

その年の凱旋門賞馬がジャパンカップに出走するのは1999年のモンジュー以来のことです。

デインドリームの成績
通算12戦5勝【5-0-4-3】
年月日レース名着順/
頭数
勝ちタイム/
(着差)
騎手
2010年
6月20日
仏・新馬・未勝利馬戦
ヴィサンブール競馬場・芝1200m
1着/7頭1分13秒4
2・1/2馬身
S.ブリュー
7月25日準重賞
独ケルン競馬場・芝1400m
3着/6頭1分24秒9
5・3/4馬身
F.ミナリク
8月21日準重賞
仏ドーヴィル競馬場・芝1600m
3着/7頭1分42秒4
3/4馬身
M.ギュイヨン
10月03日仏G1マルセルブサック賞(牝)
仏ロンシャン競馬場・芝1600m
6着/8頭1分42秒5
5・3/4馬身
A.シュタルケ
10月24日G3ヴィンターケーニンゲン賞(牝)
独バーデンバーデン競馬場・芝1600m
3着/11頭1分48秒3
1・3/4馬身
F.ミナリク
2011年
4月10日
準重賞(牝)
伊サンシーロ競馬場・1600m
4着/8頭1分36秒3
1馬身
A.ゴリッツ
5月07日伊G2イタリアダービー
伊カパネッレ競馬場・芝2200m
3着/12頭2分15秒8
4・1/2馬身
A.シュタルケ
5月29日伊G2イタリアオークス(牝)
伊サンシーロ競馬場・芝2200m
1着/9頭2分15秒3
6・1/2馬身
A.シュタルケ
6月26日仏G2マルレ賞(牝)
仏サンクルー競馬場・芝2400m
5着/8頭2分28秒6
1・1/2馬身
M.ギュイヨン
7月24日独G1ベルリン大賞(3歳上)
独ホッペガルテン競馬場・芝2400m
1着/10頭2分33秒5
5馬身
A.シュタルケ
9月04日独G1バーデン大賞(3歳上)
独バーデンバーデン競馬場・芝2400m
1着/6頭2分37秒5
6馬身
A.シュタルケ
10月02日仏G1凱旋門賞(3歳上)
仏ロンシャン競馬場・芝2400m
1着/16頭2分24秒4
5馬身
A.シュタルケ

ドイツ調教馬ですが、フランスでデビューし1着。3走目のフランス準重賞では1位入線も3着に降着になりました。このときの2位入線馬で繰り上がり1着のクラマーはその次走、英G2で2着、続く英G3で優勝しました。

デインドリームの本領発揮は3歳になって距離が伸びてからで、牡馬に混じってイタリアダービーで3着すると、イタリアオークスは凱旋門賞の予行のようなレース振りで楽勝。

イタリアダービーのレース映像(YouTube)。内から4頭目、白の帽子がデインドリーム(以下同じ白の帽子、オレンジ地の勝負服)。

イタリアオークスのレース映像。



牝馬限定G2マルレ賞(レース映像、有料)では出走馬中、唯一のG2勝ち馬だったため、1頭だけ他馬より2kg重い58kgを背負って出走。前に行った3頭が1,2,3着を占めた競馬を最後方から進んで捉えられず5着止まり。マルレ賞を勝ったテストステロンはのちに仏G1ヴェルメイユ賞(芝2400m)で2着。マルレ賞3着はのちに古馬牡馬混合の仏G1ロワイヤルオーク賞(芝3100m)で3着。マルレ賞4着はのちにカナダG1(芝2000m、3歳以上牝馬)で11頭立て1・1/2馬身差4着するという好メンバーでのレースでした。

ベルリン大賞では 2010年のドイツ年度代表馬スカロ Scalo 相手に楽勝。

2011年ベルリン大賞のレース映像。




バーデン大賞では09年ドイツ年度代表馬ナイトマジック Night Magic に6馬身差をつけました。このとき13馬身差3着は昨年のG1カナダ国際勝ち馬(今年2着)のジョシュアツリーで、ジョシュアツリーは昨年のジャパンカップで約5馬身差10着でした。

バーデン大賞のレース映像(ドイツでも新聞を高く放り投げるアホはいるという映像でもあります)。



そして凱旋門賞はご存じの通りのレースレコードの圧勝。日本で実績のあるスノーフェアリーと比較すると、デインドリームは残り1000m地点でスノーフェアリーの3-4馬身ほど前、残り600mでスノーフェアリーの2馬身前でしたが、最後は5馬身差をつけています(まあ凱旋門賞は3歳馬が3.5kg減ときわめて有利ですが)。

2011年凱旋門賞のレース映像。


デインドリーム Danedream の血統(5代血統表日本語英語
ロミタスニニスキニジンスキー
ヴァージニアヒルズ
ラコロラダズルムー
ラドラダ
デインドロップデインヒルダンジグ
ラジアナ
ローズボンボンハイトップ
レディベリー
ノーザンダンサーの4×4、(NDの母)ナタルマ5×5×5、リボー5×5。

デインドリームの父は昨年2010年のエリザベス女王杯で4着したシャラナヤと同じロミタス。

父父ニニスキ(その父ニジンスキー)は、ジャパンカップ4着(1994)と3着(1995)のエルナンドや、4着(1997)のカイタノを出しています。またニニスキは05年のジャパンカップをレコード勝ちしたアルカセットの母父でもあります。

とくにアルカセットは母父ニニスキ、母母父ハイトップという組み合わせ。デインドリームは父父ニニスキ、母母父ハイトップでアルカセットと同じ組み合わせを持ちます(アルカセットの場合は父キングマンボであったことが最大の勝因だとは思いますが)。

デインドリームの父母父ズルムーはテスコボーイのいとこで、産駒のプラティニ(エイシンフラッシュの母父)は人気薄でジャパンカップ4着。孫のランドは95年ジャパンカップ1着。このようにジャパンカップで結果を出した血統で固めて、そこにデインヒルを加えたのがデインドリームだから、血統だけ見てもジャパンカップ出走の外国馬の中では(あくまで外国馬の中では)一番ジャパンカップ向きに思います。